第三次町田市地域福祉活動計画
- はじめに
- 第三次町田市地域福祉活動計画によせて
- 以上はじめに [PDF 1.03MB]
- 第1章 計画の目的と位置づけ
- 1 計画の目的・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
- 2 計画の位置づけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1
- 3 計画期間・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
- 4 計画の推進と評価・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
- 以上第1章 [PDF 685KB]
- 第2章 第二次町田市地域福祉活動計画の評価と考慮すべき課題
- 1 町田の福祉をとりまく現状・・・・・・・・・・・・・・・ 3
- 2 アンケートの結果から見えてきた現状・・・・・・・・・・ 9
- 3 第二次町田市地域福祉活動計画の評価・・・・・・・・・・11
- 4 第三次町田市地域福祉活動計画策定で考慮すべき課題・・・16
- 以上第2章 [PDF 2.29MB]
- 第3章 計画の目指すもの
- 1 基本理念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19
- 2 基本目標・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20
- 以上第3章 [PDF 1.36MB]
- 第4章 基本計画(取り組みの視点と方向)
- 1 【基本目標1「みんなで学び合い、話し合えるまち」】
~地域福祉を進める土台づくり~ ・・・・・・・・・・・ 24
- 2 【基本目標2「みんなで協力し、創っていくまち」】
~地域の福祉力を蓄積できる地区社協設立に向けて~ ・・ 28
- 3 【基本目標3「みんなで支え合い、安心のあるまち」
~地域全体で支え合いができるまちづくりを目指して~ ・ 30
- 4 社協組織の基盤強化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32
- 以上第4章 [PDF 1.32MB]
- 第5章 重点計画
- 1 小地域福祉活動の展開による地区社協の設立 ・・・・・・ 35
- 2 福祉人材の育成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39
- 3 成年後見制度等の活用による権利擁護支援の充実 ・・・・ 41
- 以上第5章 [PDF 2.08MB]
- 資料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44
- 1.地域福祉活動計画策定委員会設置要綱・・・・・・・・・・・・ 45
- 2.地域福祉活動計画策定委員等名簿・・・・・・・・・・・・ 46~47
- 3.地域福祉活動計画策定経過・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48
- 4.第三次町田市地域福祉活動計画の策定について(諮問)・・・・ 49
- 5.第三次町田市地域福祉活動計画の策定について(答申)・・・・ 50
- 以上資料 [PDF 914KB]
- 6.アンケート調査結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51
- Ⅰ.市民アンケート調査結果 ・・・・・・・・・・・・・・・ 52
- Ⅰ-1.社協会員・寄付者・NPO対象アンケート調査・・ 54
- Ⅰ-2.学童保護者対象アンケート調査・・・・・・・・・ 61
- 市民アンケート調査表・・・・・・・・・・・・・・・・・68
- 以上市民アンケート [PDF 5.72MB]
- Ⅱ.福祉専門職アンケート調査結果・・・・・・・・・・・・・74
- Ⅱ-1.在宅支援に関わる高齢者福祉関係施設アンケート調査結果・・・ 75
- Ⅱ-2.保育園や幼稚園等の児童福祉関係施設アンケート調査結果・・・ 87
- Ⅱ-3.障がい者通所施設や法外作業所等の障がい福祉関係施設アンケート調査結果・・・93
- 福祉専門職アンケート調査表・・・・・・・・・・・・・ 102
- 以上福祉専門職アンケート [PDF 1.06MB]
- Ⅲ.民生委員アンケート調査結果・・・・・・・・・・・・・ 104
- 民生委員アンケート調査表・・・・・・・・・・・・・・ 121
- 以上民生委員アンケート [PDF 0.99MB]
- 7.第二次町田市地域福祉活動計画の検証(一覧)・・・・・・・・123
- 以上検証 [PDF 1.70MB]
第三次町田市地域福祉活動計画(概要版)
- 第三次町田市地域福祉活動計画(概要版)[PDF 1.76MB]
- 1 計画の目的と位置づけ・・・・・・・・・・・2
- 2 計画の目指すもの・・・・・・・・・・・・・3
- 3 第三次町田市地域福祉活動計画の体系図・・・4
- 4 基本計画・・・・・・・・・・・・・・・・・6
- 5 重点計画・・・・・・・・・・・・・・・・・9