【取材レポート】まちだ福祉〇ごとサポートセンター町田

地域とともに、一人ひとりの「困った」に寄り添う、まちだ福祉〇ごとサポートセンター町田
町田市社会福祉協議会が運営する「まちだ福祉〇ごとサポートセンター」は、悩みを抱える誰もが気軽に相談できる地域の支援拠点です。
高齢者、障がいのある方、生活に困っている方、子育て世帯など、さまざまな背景を持つ市民の「困りごと」に対し、必要な支援につなぐための総合窓口となっています。
現場の様子をYouTubeで紹介いただきました!
今回、センターの取組みをわかりやすく紹介するため、東急線沿線のケーブルテレビ局「iTSCOM(イッツコム)」様が取材し動画をアップしてくださいました。
実際の相談風景やスタッフの声など、センターの雰囲気が伝わる内容です。
▶️ 動画はこちらから視聴できます
🔗 https://youtu.be/xTKmXPasfv8
どんな人が利用しているの?
• ひとりで暮らす高齢の方
• 障がいのあるお子さんのことで悩む家族
• 経済的な不安を抱える若者
• 虐待やDVなどの支援が必要なケースも
スタッフは、福祉、医療、法律などの専門機関と連携しながら、丁寧にサポートを行っています。
ご相談はこちらへ
まちだ福祉〇ごとサポートセンターは町田市内の5地区に開所しています。

●堺地区
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター堺
所在地:町田市相原町796-12 セントラルコート相原1階
電話:042-703-0430
Fax:042-703-0440
●鶴川地区
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター鶴川
所在地:町田市大蔵町295-2 近藤ビル1階
電話:042-860-2986
Fax:042-860-2985
●忠生地区
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター忠生
所在地:町田市忠生3-14-2 忠生市民センター内
電話:042-851-9755
Fax:042-851-9756
●南地区
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター南
所在地:町田市小川5-8-2 1階
電話:042-850-7194
Fax:042-850-7195
●町田地区
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター町田
所在地:町田市原町田4-9-8町田市民フォーラム 4階(町田市社会福祉協議会内)
電話:042-732-3501
Fax:042-723-4281