社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

ボランティアを頼みたい

ボランティアを求めている個人、団体

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、福祉施設等のボランティア受け入れを中止している場合もあります。活動を検討している方は、事前に各施設等に直接ご確認いただくか、センターにお問い合わせください。

 募集中のボランティア活動を紹介します。「参加してみたい」、「もっと内容を知りたい」活動について、ぜひお気軽にセンターまでお越しください。ボランティア募集情報は、ホームページ以外にも、センターの掲示板や「まちだ社会福祉だより」でご覧ください。

カテゴリー  ①高齢の方へ  ②障がいのある方へ  ③児童・子育て中の方へ  ④その他

①高齢者

受付№52-New-
活動内容デイサービスにおける利用者さんとの会話、水分補給、水分補給に使用した器の洗浄
活動日時月~土曜日 午前10時~正午 午後1時~3時(応相談)
活動場所町田市相原町3174
依頼者デイサービス相原やまゆり
条件・女性(年代は問いません)
・エプロン持参
・駐車場有
・交通費(応相談)
受付№50-New-
活動内容お話相手、レクリエーションのお手伝い
活動日時第1・3月曜日、第1・3木曜日、金曜日
10時~11時、14時~16時
活動場所町田市高ヶ坂4-10-7
依頼者木下の介護グループホーム町田
条件・駐車場あり
受付№48-New-
活動内容・傾聴
・オセロゲーム、ぬり絵などの相手
・散歩(敷地内)※自立歩行の方対象
活動日時毎週火曜日14時~15時
毎週金曜日10時~11時
活動場所町田市金森東3-18-16 施設内1階および2階フロア
依頼者養護老人ホーム合掌苑 東雲寮
条件・駐車場あり
・交通費なし
・初めての方は5分~10分オリエンテーションあり
・車いす操作:室内少し押す程度
受付№47
活動内容・音楽、楽器演奏などの活動
・利用者の方との将棋、麻雀
活動日時月、火、木、金、土
午後1時30分~15時(控室は午後1時~3時30分まで使用可)
活動場所町田市森野4-8-39
依頼者社会福祉法人七五三会 デイサービス木曽
条件・駐車場一台あり
受付№44
活動内容利用者の方の車いす掃除・メンテナンス
活動日時月~金のご都合の良い時間(日中帯)
活動場所町田市森野4-8-39
依頼者町田市福祉サービス協会 特別養護老人ホーム コモンズ
条件・駐車場あり
受付№39
活動内容三味線、オカリナ・ハーモニカ演奏、手品・南京玉ずだれ、太鼓、フラダンス
活動日時月曜日~金曜日午後2時~午後3時(1時間以内)
活動場所町田市根岸2-30-10アットプレイス根岸
依頼者アットプレイス根岸
条件・駐車場あり(2台)、交通費応相談
受付№38
活動内容フラワーアレンジメントレクリエーションのお手伝い
活動日時毎月第1・3月曜日(第2・4月曜日に変更になる場合あり)午後2時30分~午後3時30分
活動場所町田市金森4-7-30
依頼者SOMPOケアラヴィーレ南町田
条件・駐車場あり
受付№37
活動内容プランターの水やり
活動日時火曜日、金曜日 午前10時から11時の間の30分
活動場所町田市小野路1912
依頼者SOMPOケアラヴィーレ町田小野路
条件・駐車場あり
受付№35
活動内容趣味活動(手芸)のサポート
活動日時月曜日から土曜日 午後1時から3時頃
活動場所町田市金井3-20-1
依頼者NPO法人明るい老後を考える会 デイサービス榛名坂
条件・駐車場あり/マスク着用
受付№34
活動内容散歩の手伝い、見守りなど
活動日時火、金曜日 午前10時から11時の間で30分程度
活動場所町田市小野路町612
依頼者SOMPOケアラヴィーレ町田小野路
条件駐車場あり
受付№33
活動内容音楽・楽器の演奏、マジック、芸能披露など
活動日時月曜日から金曜日 午後2時から3時頃の間いづれか
活動場所町田市大蔵町150-2
依頼者介護付有料老人ホームはなことば鶴川
条件駐車場あり
受付№32
活動内容入居者との囲碁・麻雀の手合わせ、見守りなど
活動日時月曜日から日曜日 午後2時から3時頃
活動場所町田市広袴2-11-15
依頼者ベストライフ町田
条件・駐車場あり/交通費等実費支払いあり
受付№31
活動内容将棋、トランプなどカードゲームのお相手
リハビリなどの体操・傾聴
カラオケ・楽器演奏など
活動日時月曜日から土曜日 14時~応相談
活動場所町田市南大谷1179-1
依頼者デイサービスレガメ町田
条件駐車場あり
来所前、検温・消毒をお願いします
年齢性別不問
受付№25
活動内容①折り紙・書道・絵手紙・かご編み・ビーズ・その他手芸等レクリエーション補助 / 傾聴
②お茶出し・テーブル拭き等
③音楽活動(コーラス・歌のピアノ伴奏・指導等)
④体操指導
活動日時①月水金土 13時30分~14時30分
②月~土 9時~10時30分 / 12時40分~13時
③第1・第3火曜日 13時30分~14時30分
④火~土 10時30分~11時30分
活動場所  町田市玉川学園3-35-1
依頼者デイサービス玉川学園
条件駐車場あり
受付№22
活動内容①楽器演奏、歌、踊り等、1時間程度の催しやイベントの提供
②利用者様との会話や作品つくりのお手伝い
③配茶、入浴後のドライヤーかけ
活動日時①月~金 13時30分~14時30分(日程は応相談)
②③月~金 9時~12時 / 13時~16時(日程は応相談)
活動場所  町田市原町田5-1-12
依頼者社会福祉法人七五三会 デイサービスいづみの里
条件・年齢・性別不問(4名まで) ・駐車場なし  ・交通費等実費支払いなし
・入館前に検温、手指消毒あり(場合によりフェイスシールド着用)
受付№21
活動内容・傾聴・将棋・囲碁・トランプ・ゲームの相手
・芸能(演奏・コーラス等)・似顔絵
・書道・作品つくり・社交ダンスの講師
活動日時火曜日~土曜日
14時~15時の1時間程度
活動場所  町田市森野2-8-15
依頼者グランダ町田弐番館
条件・駐車場あり
・交通費なし
受付№20
活動内容笑いヨガや脳トレ体操など
高齢者でも簡単に楽しく体を動かせることをお願いします
活動日時月曜午後・水曜の午前か午後
土・日曜の午前か午後
活動場所  町田市中町3-9-5
依頼者櫻乃苑町田中町
条件・駐車場あり
・交通費応相談
受付№19
活動内容・敷地内の草取り・掃除、整頓のお手伝い
・楽器の演奏(少人数で)・レク準備のお手伝い
・囲碁(木曜日)
活動日時・平日の日中
・曜日や時間帯など応相談
活動場所  みずきの家(町田市本町田2797)
依頼者デイサービスみずきの家
条件・駐車場あり
・交通費相談(公共交通機関利用の場合)
受付№18
活動内容・傾聴ボランティア
・フラワーアレンジメント・華道
・紙芝居・南京玉すだれ等の実演
活動日時・平日
・10時~11時
活動場所  グランハート悠々園(町田市山崎2055‐1)
依頼者施設職員
条件・駐車場あり
受付№16
活動内容・カードゲーム、輪なげ等簡単なゲーム
・お手玉等の昔あそび
・リハビリ体操のような体を動かすこと
活動日時・水曜日・土曜日のどちらか
・14:00~(30分から1時間程度)
活動場所  櫻乃苑町田中町(町田市中町3-9-5)
依頼者施設職員
条件・交通費あり
受付№14
活動内容・音楽、フラワーアレンジメント、書道、傾聴、レクレーション、手品、ゲーム、工作
・花壇手入れ(草むしり等)
活動日時平日、休日、祝日問わず 午後2時から1時間程度
活動場所  エクセレント町田内(町田市常盤2955-1)
依頼者施設職員
条件・駐車場あり、交通費あり
受付№13
活動内容・音楽
・俳句の講師
活動日時平日、休日、祝日問わず 要相談
活動場所  ツクイ・サンシャイン町田西館(町田市小山ヶ丘1丁目11ー7)
依頼者施設職員
条件・駐車場あり
受付№11
活動内容グランドピアノを使った演奏や、他の楽器を用いたアンサンブル。
※練習発表の場を探している方、歓迎。
※入居者平均年齢:81歳
活動日時・日程 要相談
・時間 10時半から15時の間で1時間程度
※半年から一年に1回程度
活動場所  デュオセーヌ緑山(町田市三輪緑山1-23-2)
依頼者デュオセーヌ緑山 管理組合
条件・1から3名くらいまでのグループ
・年齢は問わず
・1から2台分の駐車スペース確保可能
・交通費実費のお支払い可能
受付№10
活動内容傾聴
レクリエーション(トランプや折り紙など)の相手
将棋、カラオケ、花壇の手入れなど
活動日時月曜日から日曜日 午後2時から4時のなかの1時間程度
週一回から応相談
活動場所  有料老人ホーム リアンレーヴ町田(町田市金井1-7-14)
依頼者施設職員
条件・駐車場あり、交通費なし
・ワクチン接種済み
受付№9
活動内容特別養護老人ホームまたはデイサービスいずれかの事業所で
・ご利用者様と一緒に余暇活動を行う際のサポート
・ご利用者のお部屋の清掃・環境整備
活動日時月~金曜の午前・午後の時間帯にて無理のない範囲
週1回だけでもOK(応相談)
活動場所  小山ヶ丘1-2-9
依頼者(社福)竹清会 美郷・花美郷
条件・駐車場あり
受付№
活動内容将棋、麻雀の相手、トランプなどレクゲームの相手
傾聴、散歩の付き添い
小物作り、裁縫、花壇作り
活動日時【平日、祝日・休日問わず9:00~18:00】
活動場所  高齢者複合施設秋田高城(町田市根岸2丁目32-16)
依頼者施設職員
条件・駐車場あり
受付№
活動内容個人傾聴
活動日時月・木・土のうち週2回程度 30分~1時間程度
活動場所  SOMPOケアラヴィーレ町田小野路
依頼者施設職員
条件駐車場あり
受付№78
活動内容デイサービス送迎時の、送り出しとお迎え
活動日時月~金曜日
午前9時~、午後4時~
活動場所  三輪緑山
依頼者個人
条件交通費あり
受付№77
活動内容傾聴
オカリナ・ハーモニカ等楽器の演奏
絵手紙の指導
活動日時応相談
活動場所  中町3-9-5
依頼者櫻乃苑 町田中町
条件・大人数ではなく1~2名
・交通費500円、駐車場あり
受付№76
活動内容①囲碁のボランティア
②楽器演奏
活動日時①週に1~2回 1~2時間/回
②月に1回程度
活動場所  小山ケ丘1丁目11番地8号
依頼者ツクイ・サンシャイン町田東館
条件・交通費あり、駐車場あり
受付№74
活動内容グループホームにお住いの方へ書道の指導
活動日時月1回 午後2時30分から(応相談)
活動場所  金井7丁目17番地13号
依頼者グループホーム丘の家清風
条件・書道の師範免状等、資格は必要ありません。
・交通費なし、駐車場あり
受付№73
活動内容傾聴
活動日時月・土・日曜日 終日
火・金曜日 午前中
水曜日 要相談
活動場所  町田市山崎町(個人宅)
依頼者個人
条件・駐車場あり
受付№71
活動内容傾聴
活動日時週に1~2回、40分程
火・水・金曜日 17時~18時
木曜日 11時~13時、14時~18時
土曜日 16時~17時
日曜日 11時~18時
活動場所  町田市薬師台(個人宅)
依頼者個人
条件・駐車場あり
・時間帯が合えば、食事の用意(応相談)
・交通費を1回につき1000円
受付№66
活動内容個人宅での掃除のお手伝い
・居室内の高所掃除(ダスキンモップで埃をとる等)の簡単な掃除
・居室内の壁紙(クロス)のクズ掃除 など
活動日時応相談
活動場所  町田市原町田(個人宅)
依頼者原町田在住81歳女性
条件・無償で活動していただける方  

②障がい児・者

受付№49―New―
活動内容町田市障がい者スポーツ大会にて、参加する障がい者の付き添い、介助、見守り
活動日時2023年11月3日(金・祝)
10時~15時(集合9時)
活動場所町田市立総合体育館
依頼者町田市役所 地域福祉部障がい福祉課
条件持ち物:体育館履き、動きやすい服装、昼食
お茶の提供あり
交通費なし
受付№45―New―
活動内容参加者募集
視覚障がい者のコーラスグループです。
コーラスを一緒に楽しんでください。(受付等のお手伝いボランティア参加者募集) 
活動日時第1・3・4火曜日
10時~12時
活動場所町田市民フォーラム、玉川学園・木曽山崎コミュニティセンター等で活動
依頼者コーラス・サークル・アイ
条件参加費無料
受付№36
活動内容活動中の保育及び活動準備・清掃
子どもたちと一緒に楽しく遊んでくれる方を募集 
活動日時月曜日~金曜日、月3回土曜日活動あり
月~金 14時30分~18時30分
土 10時~16時
活動場所町田市南つくし野1ー11ー3
依頼者NPO法人はらっぱ 放課後等デイサービスつくしんぼ
条件動きやすい服装
土曜日活動については昼食提供あり(お弁当持参可)
駐輪場あり
*施設内ではマスク着用をお願いしています
受付№30
活動内容障がいをもつ子供達の遊び支援(外遊び・室内遊び)
鬼ごっこやかけっこの見守り / 室内遊びの相手・見守り
活動日時平日 14時30分~17時30分
※無理のない範囲で参加してください
※まずは週1回、1か月を目安に短期ボランティアをしてみたい方を募集しています
活動場所町田市藤の台1ー1ー49ー101
依頼者NPO法人 レ・マーニ
条件持ち物なし / 交通費なし / バイク・自転車通い可(車不可)
介護技術特に必要なし
受付№24
活動内容障がいのある青年と共に音楽・スポーツ・演劇・料理・創作活動などのコースで一緒に活動をします。コースの中では、自分の思いを伝える事が難しい青年の思いを活動に反映させたり、外出活動の付き添いをしていただきます。
活動日時①6月~3月の第1・3土曜日 9時30分~17時
②6月~3月の第2・4土曜日 9時30分~17時
③ボランティアスタッフ会議 毎週木曜日 19時~21時
活動場所町田市原町田6-8-1 まちだ中央公民館
依頼者町田市障がい者青年学級「①公民館学級」「②土曜学級」
条件未経験歓迎
謝礼あり(活動日5,000円 / 会議2,000円)
※複数回参加するなど要件を満たし、継続して参加していただける事が基本となります
受付№23 
活動内容障がいのある青年と共に音楽・スポーツ・演劇・料理・創作活動などのコースで一緒に活動をします。コースの中では、自分の思いを伝える事が難しい青年の思いを活動に反映させたり、外出活動の付き添いをしていただきます。
活動日時①6月~3月の第1・3日曜日 9時30分~17時
②ボランティアスタッフ会議 毎週木曜日 19時~21時
活動場所①町田市忠生3-6-2 ひかり療育園
②町田市原町田6-8-1 まちだ中央公民館
依頼者町田市障がい者青年学級「ひかり学級」
条件駐車場あり・未経験歓迎
謝礼あり(活動日5,000円 / 会議2,000円)
※複数回参加するなど要件を満たし、継続して参加していただける事が基本となります
受付№7
活動内容コーラスサークルのピアノ伴奏
活動日時活動日 第1・3・4火曜日 10:00~12:00
活動場所市民フォーラム、玉川学園、木曾山崎コミュニティセンター 等
依頼者コーラスサークル・アイ
視覚障がい者のコーラスグループです
条件交通費等は相談

     

③児童・子育て

受付№
活動内容放課後学習教室「アシスト」での学習支援
活動日時活 動 日:火曜日(英語)、木曜日(数学)、年間各20回
学習時間:15:50~16:40
活動場所町田市中町1-27ー5
依頼者町田第一中学校
条件持ち物:丸つけ用の赤ペン、室内用うわばき
駐輪場あり、駐車場なし

④その他

受付№29
活動内容図書館資料の宅配協力
障がいや高齢により図書館への来館が困難な方へ図書館資料を届けて返却資料を回収していただく協力員を募集しています。
活動日時火~金 10時~17時の間でご都合の良い時間帯・地域をご登録いただき、利用者とのマッチングによって決まります。
定期でできる場合は原則2週間に1度の宅配ですが臨時でできる方も募集しています。
活動場所市内図書館からご利用者宅
依頼者町田市中央図書館
障がい者サービス担当
条件自家用車、バイク、自転車、徒歩等宅配手段は問いません(交通費なし)
※重い本や大きい本、10冊以上の本を運ぶ場合もあります。