福祉活動啓発のための【あいちゃんクッキー】
●あいちゃんクッキーのはじまり
「あいちゃんクッキー」は、平成11年4月8日(木)に開かれた「ふれあいのまちづくり推進委員会 財源・イメージ戦略に関する小委員会」で、あいちゃんグッズの商品化ということで、(福)まちのひ(旧:富士福祉会)のベーカリーひあたりに“協働事業”であいちゃんクッキーの企画をお願いし、試行錯誤しながら、誕生しました!!
●あいちゃんクッキーの目的
社協のイメージキャラクターの「あいちゃん」を活用することにより
① 市民の方々への福祉への理解を深める。
② 福祉施設との協働事業という取り組みの中で、障がい者の方の仕事の確保。
目的としています!!
③ 地域福祉事業の充実
あいちゃんクッキーは、市内にある(福)まちのひがクッキーの製造販売を行っています。
●あいちゃんクッキー売上の使い道
クッキーの売上金の一部は、地域福祉事業のために使われます。
クッキーの種類・値段
♥あいちゃんクッキー
各種1袋250円(税込)

・プレーン
・黒 糖
・ご ま
・チョコチップ
・レモン
期間限定商品
・むらさき芋(9/1~2/28まで)
・紅茶(3/1~8/31まで)
・新チョコチップ味(10/1~5/31)
*プレーンと黒糖、レモンは、卵不使用ですが、卵を使用した製品を同一設備で製造しています。
♥あいちゃんクッキーミックス

1袋150円(税込)
イベント会場やせりがや会館で販売をしています。
お手頃な値段と3種類(プレーン、ごま、黒糖)
のアソートで、お得なプチセットです。
♥その他のあいちゃんクッキー
その他にも、クリスマスやハロウィン等のイベントセットや、各地域イベント会場であいちゃんクッキーの販売をしています。
会場で見かけましたらぜひ、お声かけいただき、お買い求めください。
ご相談いただければ、ご贈答用・ご進物用に箱詰めもございます!
あいちゃんクッキー販売店(2022年1月1日現在)
せりがや会館1F 管理事務所 | 原町田 4-24-6 tel 042-729-7589 |
公民館喫茶コーナー | 原町田6-8-1 町田市生涯学習センター6階 tel 042-739-5976 |
まちだ名産品の店 心和(ここわ) | 原町田6-12-20 tel 042-723-8130 |
ベーカリーひあたり(富士作業所) | 忠生2-26-12 tel 042-791-1755 |
鶴川あんしん相談室 | 鶴川丁目 7-2-103号室(鶴川団地名店街内)tel 042-718-1223 |
和光大学ポプリホール鶴川 | 能ヶ谷1-2-1 和光大学ポプリホール1F cafe market tel 042-810-1117 |
リザーブサロン・フジイ | 森野3-7-48 tel 042-723-5423 |
国際版画美術館 | 原町田4丁目28-1 tel 042-726-2771 |
コワーキング喫茶 cosoadot | 南町田1-4-9 tel 042-706-9194 |
ほっとスペースさくらさくら | 小山田桜台1-20 小山田桜台団地センター tel 042-860-1009 |
♥まだまだ販売先を拡大していきます!販売先も大募集しております!!
あいちゃんクッキーを製造・販売している「ベーカリーひあたり」ってどんなとこ??
●天然酵母パン・クッキー等の食品製造を通して豊かな地域生活を得ること。
●また仕事として食品製造が誇りや自信の回復につながることを目指す。
上記を目標に活動しています。
クッキーに対するご意見は・・・
ベーカリーひあたり(富士作業所) 042-791-1755 へご連絡ください。
ご希望に合わせてオリジナルシールやタグ等をご用意いたします。
また、ご予算に合わせて詰め合わせもできますので、お気軽にお問合せ、ご利用ください。