今年度も皆さまの温かいご協力お願いします!
※今年度も12月1日から運動を開始します。
歳末たすけあい運動は、共同募金の一環として、区市町村の社会福祉協議会が中心となり毎年12月に実施しています。
この運動は、昭和27年、戦後の混乱に「市民のたすけあい精神」のもと、生活に困窮する人々に対する物資の持ち寄り運動として始まりました。そして、時代や福祉課題の変化に応じながら、現在ではボランティアグループや地域住民自らが主体となって実施している地域福祉活動を支援するための募金として、地域の様々な取り組みに活用されています。

募金の使いみち
皆様からお預かりした募金は、歳末たすけあい地域福祉・ボランティア活動助成としての助成配分ほか、児童福祉施設への支援、地区社会福祉協議会の活動等、地域福祉を推進するためのさまざまな活動に活用します。
市内で集められた募金は、全額町田市内の福祉活動に使われます。
活動の様子は、赤い羽根データベース「はねっと」にてご確認いただけます。
町田市 | 赤い羽根データベース「はねっと」 (akaihane.or.jp)
★歳末たすけあい地域福祉・ボランティア活動助成についてはこちらをご参照ください。
お問い合わせ
地域福祉課
電話 042-722-4898 Fax 042-723-4281
〒194-0013 町田市原町田4-9-8町田市民フォーラム4階 〔交通アクセス〕〔Google Map〕
午前8時30分~午後5時
祝日・休日・年末年始を除く月~金曜日