町田ボランティアセンターでは
町田ボランティアセンターは、町田市内におけるさまざまな分野のボランティア活動を推進し、支援するために設置され、ボランティアの総合窓口として主に次のような事業をおこなっています。
ボランティア活動に関する相談
ボランティア活動に関する相談や情報提供、ボランティアの仲間づくり、団体立ち上げやその運営についての相談を承ります。
ボランティアコーディネート
ボランティア活動したい方と、ボランティアを依頼したい方や施設・団体をつなぐための連絡・調整などのマッチングをおこないます。
情報の収集・提供
福祉施設やボランティア団体の情報や活動に関する情報を「まちだ社会福祉だより」やこのホームページなどで広報をおこないます。
ボランティア学習
福祉体験学習やボランティア学習の取り組みへプログラム作成への助言やご協力を行います。
災害時の取り組み
災害ボランティアセンターの立ち上げや、市外の被災地域へボランティアしてくださる方への情報提供
ボランティアをしたい!
ボランティアの登録制度
センターでは、ボランティア活動をしたい個人や団体の皆様に登録をしていただき、ボランティア情報の提供や活動の支援をおこなっています。
●個人登録
どんなボランティア活動をするのか決まっていない方、時間がある時に活動したい方、色々な活動を体験してみたい方には個人登録がお勧めです。
活動を希望する方と直接顔を合わせ、お話しをして、お一人おひとりの希望に合った活動を共に考え、探します。 センターについても知っていただきたいので、登録にお越しください。
【ボランティア個人登録カード】は、こちら
●団体登録
町田市内で活動するボランティア・市民活動団体などを対象に団体登録を受け付けています。ボランティアセンター登録団体として承認されると、施設等の利用をすることができます。
●登録方法
- 手続きについてご説明や活動内容を詳しくお聞きしたいので、センターへご連絡の上、お越しください。
- 団体登録カード、名簿など必要書類をご提出ください。名簿はメンバーのお名前、町名までのご住所を記載してください。
- 承認団体へは「登録証」を発行します。承認にはお時間をいただきます。登録は年度ごとに更新が必要です。
ボランティア保険と行事保険について
ボランティア活動中の事故に備えて、ボランティア保険や行事保険の加入をお勧めします。
センターでは、東京都社会福祉協議会で扱っているボランティア保険や行事保険の受付業務をおこないます。
加入手続きについてはセンターに問い合わせてください。
補償内容などの詳細については、東京福祉企画(TEL:03-3268-0910)が窓口になります。
ボランティア保険の申込みについて
①ボランティア保険について ②「ボランティア保険」お申し込みの方へ
国内におけるボランティア活動中に偶然の事故により、ボランティア自身がケガをした場
合の「傷害保険」、ボランティア自身が第三者の身体・財物に損害を与えたことによる法律上の「賠償責任保険」がセットされた保険です。
行事保険の申込みについて
① 行事保険について
1枚の用紙で1月分の申込みができます。複数月加入の場合は、申込日から3ヶ月先の末日開催の行事までお申込みとなります。
② 保険料について
人数の増減、行事の延期・中止は、次の行事への繰越や充当ではなく、各行事ごとの清算となります。
詳しくは上記、有限会社東京福祉企画のHPをごらんください。
さぁ! あなたの出番です!!
ボランティア活動の前に講座にでてから活動する ボランティア講座はこちらは
◆ 個人ボランティア(一般・芸能)
センターには、いろいろな特技をお持ちの方がボランティア登録をしています。
「私もこんなことできる!」という特技がありましたら、ボランティア登録をしてあなたの特技を活かしてみませんか?
個人登録ボランティア一覧表
個人登録No. | 活動に活かせる特技・資格など | 活動条件等 |
---|---|---|
24053 | 美容薬学検定1級、宅地建物取引士、サービス接遇検定1級 | 火・水 |
24049 | 介護美容(メイク・ネイル・エステ等) | 要相談 |
24046 | 傾聴・ハンドマッサージ | 要相談 |
24038 | 背骨コンディショニングパーソナルトレーナー | 応相談 |
24037 | 2人組での歌唱・ギター演奏(出前コンサート) 音楽療法 | 水・土日祝日 |
24029 | Microsoft Office Trainer、Apple Teacher、ICT支援員 初心者パソコン講座・スマートフォン講座・YouTube講座、デジタルシニアライフ、教師の為の授業に活かすデジタル活用 | 月末火曜日以外 第2金曜・土曜日以外 |
24025 | 看護資格、英語、中国語、カウンセラー | 応相談 |
24020 | 手芸 ハンドメイド | 応相談 |
24019 | 保育士 チャイルドマインダー アロマ検定1 壁面構成 絵を描く | 平日 9時~13時 |
24018 | 傾聴・呼吸法・軽い体操 | 要相談 |
24017 | 整体ボディセラピスト | 土日・祝日(平日は応相談) |
24014 | イベント・清掃 | 2024年10月まで |
24013 | イベント・清掃 | 2024年10月まで |
24012 | イベント・清掃 | 2024年10月まで |
24009 | 囲碁 | 月・火 午後 |
24007 | コミュニケーション | 要相談 |
23098 | 手芸 | 忠生地域 |
23087 | 傾聴ボランティア3年、ホームヘルパー8年(ヘルパー2級取得) | 月・火・水・木 13時~17時 |
23069 | 散歩などの軽スポーツ、創作・麻雀などの趣味 | 火・水の午後、土の終日 |
23068 | 介護、看護経験 | 忠生地域 |
23059 | 野外活動経験 | 要相談 |
23045 | 英語 | 特になし |
23018 | 中小企業診断士、事業継承士、セミナー(終活およびその準備) | 特になし |
23015 | 落語 | 特になし |
|
◆ 団体ボランティア(一般・芸能)
「環境」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
---|---|---|
特定非営利活動法人 鶴見川源流ネットワーク | 鶴見川源流で森や谷戸、河川の環境保全を中心とした活動を行っています | HP |
Peace Road MachiYoko | 町に寄り沿い平和な地域を目指すことをモットーに清掃活動、公園の花壇作り、行政出張講座開催中 | |
みどりのHATS | 金森峯山緑地等の保全活動を行うと共に、会員の親睦を目的にハイキングや会報の発行をしています |
「教育・文化」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
---|---|---|
一般社団法人 町田市文化協会 | (一社)町田市文化協会は加盟22団体がそれぞれの分野、地域で文化振興に努めております | HP |
NPO法人 アクティブSITA | 地域社会のデジタルカ向上に貢献したい、勉強したいとお考えの方ご参加をお待ちします | HP |
鎌倉古道・歴史遺産の会 | 町田に残る鎌倉古道(上、道)の保全と活用を推進し健康ウォークの開催や市民との交流を実践しています | HP |
市民の為の歴史研究会 | 歴史を学ぶことは、人生を通しておこなう価値のある、とても楽しい遊びです | |
地域支援スタッフ | 町田市内小中学校での福祉体験学習として車椅子、アイマスク体験の支援を行っている | |
町田華道協会 | 協会展、武相展、文化祭等の他、市庁舎、ポプリホールにいけばなを展示しております | |
まちだ・さがみ ユネスコ協会 | まちだ・さがみユネスコ協会はユネスコの理念に基き平和で持続可能な社会創りの活動をしています | |
町田茶道会 | 小学生への茶道体験学習の指導。又市民文化祭では親子での茶道体験。市との協働事業等への協力 | |
まちだ史考会 | 歴史散歩、講演会、文化財調査、読書会、子供達への昔遊びの伝達などボランティア活動 | HP |
町田わくわく! サイエンス | 小学児童とボランティア有志が共にわくわくする科学実験教室です。町田市内と近隣小学校から参加 | |
ミニまちだ実行委員会 | こどものための社会体験プログラム「こどものまちミニまちだ」を企画・運営しています | HP |
和香会 | ゆったりとした時間を心のびやかに楽しく、日本文化の茶道を堪能しております |
「地域社会」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
---|---|---|
グリーフケア わかちあいの会 町田とまり木 | 大切な方を亡くされた方が共に時間を共有し支えあうことのできる地域づくりをめざしています | |
生活困窮者支援 りぼん | 路上生活者など安心できる住まいがない状況の方、生活が不安定な方の相談・支援活動を行っている | HP |
東京町田YMCA | 青少年の健全育成・地域中高年のボランティア活動養成支援のブログラムを開催しています | |
特定非営利活動法人 まちだ健康医療推進研究会 | 健康医療情報の地域住民への発信と情報共有 |
「高齢」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
---|---|---|
NPO法人 市民活動コーディネーターの会 | 市民、特に高齢者の居場所づくりを目指して、料理・歌・折紙などの市民塾を開催しています | |
ぐるーぷ・そらまめ | 高齢者福祉施設での傾聴活動、絵本歌集より音楽療法に基づいた「歌おう会」を行っています | |
傾聴23 | 傾聴活動を中心に趣味のサポートなど地域社会に貢献することが自分達の生きがいにもなっている | |
傾聴28期生の会 | 傾聴活動をしている、してみたい人達が、経験を交流したり学ぶことで、新たな歩みを支え合う | |
傾聴の会みみずく | 町田市内で傾聴活動をしているグループです。毎月定例会交流会をし傾聴の事を話しあっています | |
月曜サロン | 辛いこと、楽しいこと、お話し相手のいない方、一緒にお話しませんか?守秘義務はお約束します | |
コスモス30 | 2023年秋に発足したばかりの傾聴グループですが謙虚な気持ちで真心を持った傾聴を目指します | |
じゃおクラブ多摩 ・田園 | 中高年男性に交流と社会参加を提供します。活動を通じて自分の居場所と出番を作ります | HP |
心理ケア・町田 | 街のカウンセラーとしての資質の向上と能力の向上を目指して、研修会、心理相談活動をしています | |
七夕会 | 会話だけでなく、パーミング法を取入れた活動の準備中です | |
特定非営利活動法人 ライフベターたまり場 | 脳活性化のための体験型趣味活動を楽しみ、人との交流を大切に自分らしく地域で生き生きと暮らす | HP |
成瀬お助けたい | ご高齢の方、障がいをお持ちの方等への日常生活の支援ボランティアを提供。移動支援サービスも開始 | HP |
肉じゃがの会 | 男性料理教室を通して、会員間の融和を図るとともに、明日の元気の糧にしている | |
21会 | 高齢化が進む地域社会に、市民後見人を軸に有機的な絆を広げようとする志を共有する者の集りです | |
はちのき会 | 「無理せず・楽しく・長続き」のグループのモットーをベースに活動を行っています | |
パレット29 | 施設や地域で求められるサポートを行い、月1回の集会で傾聴のスキルアップを目指しています | |
町田市生涯学習インストラクター(コーディネーター)の会 | 私達は自ら学習したことを実践しながら、地域社会に役立つことを目的とし、活動しています | |
町田市地域ケアを考える会 | 介護の知識や体のケア、高齢化に伴って必要となる知識の共有を目的とした講義と実践をしています | |
町田福祉レク研究会 | 手軽に出来るニュースポーツや流行歌で踊るやさしいレクダンスでご一緒に楽しいひとときを | |
まちだみんなで歌いましょう | 私達は毎月第2水曜日午前10時から12時迄フォーラム3Fホールで大勢の仲間と楽しく歌っています | |
水無月21 | 傾聴を通して高齢者及び必要とされる方々に寄り添うをコンセプトとして自分自身も成長させていく | |
木一会 | 高齢者の見守り、自主グループ、施設ボランティア、サポーターとして活動。木一会を情報交換交流の場とする | |
木の会 | 会員の親睦をはかると共に、傾聴によって施設の方達の心を寄りそい、楽しい時間を有意義な時を |
「子ども」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
きつねはらっぱ 冒険遊び | なにしてあそぶ?手づくりの遊び場です。木立のある草っぱらなので、よごれてもいい服靴で来てね | HP |
健康生活ネットワークの町だ | 心身共に健康な人づくり、町づくりを目的に美育。食育。種々健康法面より活動を実施しています | |
町田青空学校 中部玉川学園教室 | 毎年変わるテーマ・教材を通し学びや仲間との出会いを大切に、青空学校ならではの体験を目指しています | |
町田青空学校 中部南大谷教室 | 学ぶ喜び、仲間との生活する喜び、子ども会や少年団の楽しさを知らせる目的で活動しています | |
町田あそび会 友遊 | あそびやうたを通して子どもたちが作りあげる自治や仲間づくりを目指しています | HP |
町田市少年少女 発明クラブ | 科学技術の基礎を体験することにより、ものづくりを通して子ども達の創造性を育成する | HP |
ワン&オンリーいのちの会 東京・町田 | 様々な理由で妊娠出産に悩む女性を一円玉で応援し、相談支援をする |
「障がい」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
あおい発達障害当事者会 町田 | あおい発達障害当事者会 町田では、交流会等で参加者の方々に安心・安全な居場所を作ります | HP |
MAプラネット (発達障がい者親の会) | 主に成人期20~40代の発達障がいを持つ親の会。医療福祉就労、親亡き後、日頃の困り感など話す会 | |
Enjoy PC | 視覚障がい者が利用するパソコンを、視覚障がい者と晴眼者のサポーターが教えています | HP |
音訳サークルえがお | みんなで勉強しながらYA文庫の音訳をしています | |
楽譜点訳トライアングル | 視覚障がい者のために楽譜や音楽関係書などの点訳をしています | |
視覚障がい者編み物サークル | 視覚障がい者が集まりセーター・マフラーなど編み物作品を作り乍ら、親睦を深めている | |
手話グループ ハンドチャット | 手話を学習して、一緒にボランティア活動に参加しましょう! | |
手話サークルまちだ | 聞こえない人達との交流を通じて聴覚障がいについての理解を広め手話の普及活動を行います | HP |
知的・発達障がいのある人とともに育つ会ひこうせん | 知的・発達障がいのある人の親を中心に活動している会です。詳しくはHPをご覧ください | HP |
点字サークル ゆびたつ | 点字に興味のある方への点字学習と、福祉活動としての点字体験のサポートを行っています | |
特定非営利活動法人 ここからねっと | 子どもからお年寄りまで、うつ病・精神疾患・不登校・引きこもり・ニート等の社会復帰支援活動 | HP |
特定非営利活動法人 町田ハンディキャブ友の会 | 障がいや高齢により移動が困難な方を対象として、リフト付車両等で送迎を行っています | HP |
ニットの部屋 | 視覚障がい者を中心に、理解ある方と共に編み物、手芸を通して親睦を計り、地域社会への参加をする | |
ひかりサロン家族会 | 病気や事故で高次脳機能障がいと診断されたご家族からの相談を受け少しでもお力になります | |
ひだまり懇談室 | 町田市内の精神障がい者家族のピアサポートを行っています。気軽な形で情報交換等行っています | |
ブラインドITサポート 町田 | 視覚障がい者がスマートフォンの操作を身につけ情報収集や発信、ネットワークの拡充を目指します | HP |
町田音訳グループ・朗奉 | 視覚に障害のある方等に、PC録音による音訳版CDや対面朗読で様々な情報を提供しています | |
まちだ拡大写本サークル | 弱視の方々の視力や眼疾に応じて最も読み易い大きさに拡大した文字の教科書や本を作っています | |
町田市視覚障害者協会 | 市役所との懇談会など、視覚障がい者への支えを中心に交流などを通して諸活動を実施しています | |
町田市視覚障害者協会 女性部 | 訓練等を通じ、ネットワークの広がりを感じている | |
町田市視覚障害者協会 シルバー部 | 私達は、健常者の方達との交流を通じ、障がいの有る生活を知ってもらう活動をしています | |
町田市聴覚障害者協会 | 聴覚障害者の福祉向上・手話普及等を目指しています。賛同される方は一緒に活動して行きましょう | |
町田市点訳赤十字奉仕団 | 点訳(普通の文字を点字に)活動。点字投票の墨訳(点字を普通の文字に)。点字体験学習講師派遣 | |
町田中途失聴・難聴者 友の会 | 聴覚障がい者、主に中途難聴者へ支援を行います | |
町田ろうなん協会 | 耳の聞こえない仲間がほしい、手話で会話したい、手話にかかわる活動をしたいなどなど大歓迎です | |
メロディー(音楽療法) | 音楽療法活動のサポートをおこなっています | |
レインボー町田 | 高次脳機能障がいの方、家族も一緒に楽しく認知リハビリをしたり、情報交換をしましょう |
「国際交流」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
一般社団法人 東京アジア応援計画 | 町田市内及びアジア地域の特別な支援を必要とする子供たちに対する支援を行う | HP |
CAME ラテンアメリカ文化協会 | ラテンアメリカの子ども達のアイデンティティ形成のための支援。文化学習や文化交流など | |
Cultural Quinto Suyo (キントスヨ) | 年齢の異なる日本人とペルー人で構成されておりアンデス文化を学びたい人なら誰でも参加できます | |
国際交流まちだ | 国際交流に興味ある方、海外とつながりをもちたい方、ぜひどうぞ | |
特定非営利活動法人 日本ペルー共生協会(AJAPE) | スペイン語圏の人達の教育を主とした支援。南米文化が好きな方ならスペイン語ができなくても可能 | HP |
ホライズン友の会 | 文化活動や国際交流を通して互いに理解し合い助け合うことを深めていく | |
MAKi ART(マキアート) | 日本人の皆様が参加され、私達南米人と文化交流ができるのを楽しみにしています | |
まちだ地域国際交流協会 (MIFA) | 町田及び近隣地域に在住在勤の外国人を対象に理解を深め共生を目的とし日本語教室を開いています | HP |
町田にほんごスクール ネット | 日本語の支援を希望する小・中学生に、学校生活に必要な日本語の指導や教科学習の支援をします | HP |
町田日本語の会 | 町田市とその近隣に居住する外国人に日本語の指導をしています。月会費は400円です | HP |
まちだ日本語ボランティアネット | 町田市及び近隣地域に住む外国人と日本語学習支援を通し交流を深め、豊かな共生をめざしています |
「その他」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
NPOたまりば | 災害時の非常食・防災グッズ工作・応急処置を身の回りの材料を使った体験型出前講座 | HP |
おもちゃ病院まちだ | お互いに協力し助け合いおもちゃの修理を通し地域社会に貢献し豊かな人生を願うボランティア団体 | HP |
KHJ町田家族会 | ひきこもりで悩むご家族やご本人のための会です。出会い、一緒に学び、語り合いましょう | HP |
電話相談室ことり | 月曜と火曜の昼間、相談員がじっくりと話をお聴きし、悩む人の支えとなるよう誠実に関わります | HP |
登校拒否・不登校問題を考える親の会・町田の会 | ひとりで悩まないで、親の会で学校を休みがちなお子様の悩みを一緒に考えてみませんか | |
特定非営利活動法人 医療・介護情報ネットワーク | 福祉事業の第三者評価を中心に行います。評価者の資格をご希望の方は当機関までご連絡下さい | |
特定非営利活動法人 ゆどうふ | ひきこもり等生きづらさを抱えた若者、家族に対する支援活動を行っています | HP |
特定非営利活動法人 ライフアップ・かわせみ | 高齢者・障がい者・そのご家族を対象とした無料法務相談を中心に活動している。 | |
フラワーセラピー 研究会町田 | 「花でコミュニケーション」をモットーに子供から高齢者と共に作品作りを楽しんでいます | IG |
ふるさと町田ガイドボランティアの会 | 町田市の緑豊かな自然や歴史・文化遺産をウォーキングの楽しさに加えて案内するグループです | |
町田映像クラブ | ボランティア団体より依頼があれば活動の様子をビデオ撮影してDVDを作製します | HP |
町田災害ボランティアの会 | 災害によって失われてしまう命とくらしの大切さを出来るだけ多くの人と気付きこれを守る事を目的 | |
まちだ雑学大学 | 教養、文化、生活、地域、福祉などを学び合い、参加者の親睦を図り心豊かな時を過していきましょう | |
町田ボランティア 連絡協議会 | 町田市内のボランティア活動をしている団体・個人の集まりです。各団体の情報交換を行っています | |
よつばあ~と | 高齢者が水彩画を通し、親睦を図り感性を育てながら描く楽しみと学ぶ喜びを第一としています |
「芸能」の活動種別
団体名 | 活動内容 | HP |
---|---|---|
今井谷戸ブラス | 管楽器を中心とした演奏活動。歌謡曲、演歌、唱歌、クラッシック、ジャズ等、幅広いジャンルから。 | |
オカリナ里音 | オカリナの大好きな仲間で練習やボランティア活動をしているグループです | |
KALUA LANI | 町田市公的イベントでの演奏及び施設慰問等ボランティア演奏活動を行なう | |
カワセミツイート | 口笛によるサークル活動(練習や発表会等)、ボランティア活動(高齢、児童、障がい等)による地域社会との交流 | HP |
北川 竜二グループ | デイサービス施設へ訪問し、歌や踊り、トークで楽しく有意義な時になる様にしています | |
劇団ここ | 町田市の芸術文化発展と市民への娯楽提供を目的に活動しています | HP |
コーラス・サークル・アイ | 障がいのある方もない方も、高齢の方も、懐かしい歌、新しい歌など歌って楽しく過ごしましょう! | |
THE OYJ CLUB BAND | 1970年代のフォークミュージックの演奏中心。楽しく聴いて頂いて明るい笑顔で過ごしましょう | |
そよかぜ | キーボードのCDでウクレレ演奏を皆様と一緒に歌いましょう | |
楽しく踊って若返る会 | 月1回デイサービスにて、舞踊をご覧いただいたり、手踊りや体操をご一緒に楽しんで頂いております | |
東京町田ゴスペルクラブ | 高齢者施設や病院等を訪問し、日本語と英語のゴスペルを歌い、愛と喜びと希望をお届けします。 | |
童夢座玉すだれの会 | 南京玉すだれ、かっぽれ踊り、盆踊りなどを中心とした活動でボランティア活動をしています | |
どっきりマジック クラブ | プロのマジシャンの指導を受け仲間と共に勉強し市内各所でマジック・バルーンを披露しています | |
ひなた村劇団 | 演劇の発表を通し、来場されたお客様に楽しんで頂ければ、この上ない幸せです | |
富岳流日本吟詠会 町田教場 | 詩吟の練習と介護施設への慰問を楽しく行っている70代のメンバーです。ぜひご参加下さい | |
藤也会 | 日本舞踊新日本舞踊。踊りの好きな方基礎から指導いたします。踊りのボランティアも行っております | |
フラサークル ククイ | 施設に訪問できるよう、月に2回レッスンしています。笑いが絶えない楽しいグループです | |
フラサークル レイモミ | アロハの心と微笑みをモットーにメンバーの健康増進とボランティアイベント参加月2回練習している | |
町田奇術協会 | マジックショーや手品教室などで長年培ってきた奇術の演技披露や指導などを行なっています | |
町田市親和会 | 昭和42年結成され現在に至る舞踊を通して各地域に貢献。チャリティも行っている。発表会も有り楽しい | |
町田マジック サークル | 「手品の魔法で笑顔と愛をプレゼント」をモットーに福祉施設等でボランティア活動をしています | |
メロディー | 高齢者施設を訪問したり、各地区の集会所の催しに参加したりして、ウクレレ演奏をしている | |
モアナウクレレ クラブ | 年2回の発表会をめざし、ジャンルを問わず楽しくウクレレを練習しているクラブです | |
モロカイウクレレ クラブ | ウクレレ演奏と歌唱を通じて親睦を計ります。趣旨に賛同される方を年に一度募集しています | |
ラ・ルゥナ | クラシックギターの名曲等を演奏しています | |
レイアロハ | 初級・中上級クラス月4回のレッスンで老人ホーム・舞台・ライブハウスに出演しています | |
朗読劇かわせみ座 | 様々な文学作品を通して、朗読及び朗読劇の楽しさと素晴らしさを伝える活動を行っています | HP |
ボランティアをしてほしい!
ボランティア依頼者(受け入れ施設、団体)一覧
ボランティアを依頼したい方へ
ボランティアコーディネートの流れ~依頼から決定まで~
※①~⑥の詳しい内容はそれぞれの数字をクリックしてください
⇒【ボランティア依頼カード】は、こちら
①依頼 センターにボランティア依頼をする場合には、「ボランティア依頼カード」を提出してください。このカードは、できるだけ詳しくご記入ください。カードは直接お持ちいただくか、FAXや郵送でもお受けいたします。ボランティア活動の期日が指定されている場合は、募集期限の1ヶ月前までにはご依頼ください。
なお、ご依頼に対して、必ずボランティアを紹介できるという保障はありませんので予めご了承ください。
②募集 募集期間中に内容の変更等が生じた場合には必ずご連絡ください。また、募集期限なしのご依頼については、募集開始から半年を経過した時点で、募集を打ち切らせていただきます。継続して募集を希望する場合には、再度依頼カードの提出をお願いします。
③応募 ボランティア活動希望者は、ボランティアセンターに登録し紹介を受ける方とボランティア募集の掲示板やホームページを見て、直接施設にお問い合わせをする方の二通りがあります。
④応募者の紹介 ボランティア活動希望者へは活動の心得など最低限度のことは伝えていますが、ボランティア活動をしたい人すべてが初めからスムーズな活動に繋がるとは限りません。活動中にトラブルが生じたり、生じることが予想されるような場合には、ボランティアセンターまで早めにご連絡ください。
⑤事前面談 ボランティア活動希望者が不安なくスムーズに活動を始められるように、事前に面談等で活動条件などの確認をおこなうようにしてください。そして、交通費や食費等金銭に関わるトラブルが発生しないよう、必ず活動が始まる前に確認をしてください。
また、ボランティア保険の補償にも関わりますので、実費以上の報酬を用意する必要はありません。
⑥活動決定 ボランティア活動者の自主性を大切にしてください。多くの方が目的意識を持って日々活動されていますので、その方の希望にできる限り添うようにして無理なことはさせないでください。
ボランティア講座
町田ボランティアセンターでは、ボランティア活動へのきっかけづくりや、技能を要するボランティア活動のための講座を設けています。
ボランティア 講座名 | 定員 | 期間/開講時間 | 選考 | 受講 費用 | 募集 状況 |
傾聴ボランティア 養成講座 | 30名 | 2024年6月13日~ 7月18日毎週木曜日(全6回) 13時30分~16時 | 定員超過の場合は抽選 | 4,400円 | 終了 |
手話講習会 入門 昼の部 | 25名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 木曜日 午前10時~正午 | 定員超過の場合は抽選 | 6,600円 | 終了 |
手話講習会 基礎 昼の部 | 25名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 火曜日午前10時~正午 | 定員超過の場合は抽選 | 6,600円 | 終了 |
手話講習会 上級 昼の部 | 15名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 火曜日午前10時~正午 | 入講試験:4月13日(土) 午後2時~4時 | 7,700円 | 終了 |
手話講習会 養成 昼の部 | 8名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 木曜日午前10時~正午 | 入講試験:4月14日(日) 午後2時~4時 | 8,800円 | 終了 |
手話講習会 入門 夜の部 | 25名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 木曜日午後7時~9時 | 定員超過の場合は抽選 | 6,600円 | 終了 |
手話講習会 基礎 夜の部 | 25名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 火曜日午後7時~9時 | 定員超過の場合は抽選 | 6,600円 | 終了 |
手話講習会 上級 夜の部 | 15名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 火曜日午後7時~9時 | 入講試験:4月13日(土) 午後2時~4時 | 7,700円 | 終了 |
手話講習会 養成 夜の部 | 8名 | 2024年5月12日(日) ~2025年3月1日(土)全33回 木曜日午後7時~9時 | 入講試験:4月14日(日) 午後2時~4時 | 8,800円 | 終了 |
団体活動支援 講座 | 20名 (1団体2名まで) | 「“次につなげるコツ”安定した 団体運営のためにできること」 2024年8月2日(金) 午後2時~4時 | 申し込みはこちら | 550円 | 終了 |
災害時のボランティア
災害ボランティアオリエンテーション動画
令和元年台風19号で災害ボランティアセンターを協働して運営した南多摩5市(町田、八王子、日野、多摩、稲城)の社会福祉協議会で、災害ボランティア活動に関心のある方、活動したいと思っている方に見ていただきたい動画を作成しました。
【災害ボランティアセンターって何?】
【災害ボランティアセンターの流れ】
【参加してみよう!災害ボランティア活動~活動の心得~】
●町田市災害ボランティアセンター運営マニュアル
大規模災害時、被災地への支援に駆けつけるボランティアを受け入れ、普及に向けた活動につなげる「町田市災害ボランティアセンター」の運営を行います。運営時に活用できるようマニュアルを作成しました。
町田市災害ボランティアセンター運営マニュアルはこちら