ボランティアを求めている個人、団体
感染症予防やその他の理由でボランティアの受け入れを中止している場合もあります。
活動を検討している方は、事前に各施設等に直接ご確認いただくか、センターにお問い合わせください。
募集中のボランティア活動を紹介します。「参加してみたい」、「もっと内容を知りたい」活動について、ぜひお気軽にセンターまでお越しください。ボランティア募集情報は、ホームページ以外にも、センターの掲示板や「まちだ社会福祉だより」でご覧ください。
カテゴリー ①高齢の方へ ②障がいのある方へ ③児童・子育て中の方へ ④その他
①高齢者
受付№ | 62-New- |
---|---|
活動内容 | 麻雀 |
活動日時 | 月・水・金曜日(いずれかでも可) 13:30~15:00頃 |
活動場所 | 町田市南町田4-10-38 みぎわホーム |
依頼者 | 社会福祉法人 南町田ちいろば会 |
条件 | 駐車場あり 交通費なし |
受付№ | 58-New- |
---|---|
活動内容 | 楽器演奏、コーラス、踊り等 |
活動日時 | 2025年9月、10月のいずれか1日 13:30~14:00開始で1時間程度 |
活動場所 | 町田市南町田4-10-38 みぎわホーム |
依頼者 | 社会福祉法人 南町田ちいろば会 |
条件 | 駐車場あり(無料)交通費支払いなし |
受付№ | 56-New- |
---|---|
活動内容 | ・傾聴 ・編み物、折り紙、歌の会(歌披露) |
活動日時 | 月曜日~土曜日 10:30~15:00(1時間~1時間半) |
活動場所 | 町田市金井5丁目20-16 |
依頼者 | ケアライフ金井 |
条件 | 駐車場あり(無料) 交通費支なし 材料費等 応相談 |
受付№ | 54-New- |
---|---|
活動内容 | 利用者の方同士が行う麻雀の見守り 初心者の方への説明 人数が足りない場合にはメンバーに加わる |
活動日時 | 火・水・金 14:30~15:30 |
活動場所 | つくし野2-21-11 つくし野小学校内 |
依頼者 | 町田市福祉サービス協会 つくし野デイサービスセンター |
条件 | 駐車場あり 交通費支給なし |
受付№ | 53-New- |
---|---|
活動内容 | 体操教室、フラワーアレンジメント、麻雀、工作系の教室、習字 傾聴 定期的な演奏会等 |
活動日時 | 午前又は午後 演奏会は14時頃 |
活動場所 | 町田市小山町652 |
依頼者 | SOMPOケアラヴィーレ町田小山 |
条件 | 駐車場10数台分あり 事前申し入れにて待機スペース準備可、飲食可 交通費・材料費の実費支払い可 謝礼については要相談 |
受付№ | 52-New- |
---|---|
活動内容 | 囲碁のお相手 お話しのお相手 |
活動日時 | 火・水・金の14:00~15:00 |
活動場所 | 町田市森野2-8-15 |
依頼者 | グランダ町田弐番館 |
条件 | 人数、性別、年代は特に希望なし 交通費要相談 駐車場有り |
受付№ | 50-New- |
活動内容 | 有料老人ホームでの音楽演奏、歌唱、ダンス等余興の提供 |
活動日時 | 都度相談 |
活動場所 | 〒194-0215 町田市小山ヶ丘1-11-7 |
依頼者 | ツクイ・サンシャイン町田西館 |
条件 | ・1階~5階各フロア、又は2~5回に分けて実施 (計2回~5回の実施で全員参加になるため) ・演奏中や歌唱中もマスク着用 ・駐車場あり ・交通費あり |
受付№ | 49-New- |
活動内容 | カードゲームの相手 リハビリなどの体操 楽器演奏など |
活動日時 | 午後のレクリエーション時 |
活動場所 | 〒194-0031 町田市南大谷1-41-1 |
依頼者 | デイサービスレガメ町田 |
条件 | 駐車場あり 来所前、要検温・手消毒 |
受付№ | 45 |
---|---|
活動内容 | ダンス・音楽演奏・体操・紙芝居・手芸・書道等 月1回程度 |
活動日時 | 土曜祝日を含む(応相談) 13時30分~16時の間、30分~1時間を予定 |
活動場所 | 町田市南町田3-43-1 |
依頼者 | 芙蓉ミオ・ファミリア町田 |
条件 | ・駐車場あり(応相談) ・交通費なし |
受付№ | 44 |
---|---|
活動内容 | 入居中の対象者の話し相手、傾聴 特定の方・複数人交代での対応のどちらでも可能 |
活動日時 | 土曜祝日を含む(応相談) 14~16時の間、一人30分~1時間を予定 |
活動場所 | 町田市南町田3-43-1 |
依頼者 | 芙蓉ミオ・ファミリア町田 |
条件 | ・駐車場あり(応相談) ・交通費なし |
受付№ | 43 |
---|---|
活動内容 | 入居者のお話相手 書道や簡単な作品(手芸)作りなど イベント時の楽器演奏・手品・芸能披露(入居者の誕生日会・夏祭り・クリスマスなど) |
活動日時 | 曜日の指定なし 月に1~2回希望 その他、相談の上決定いたします |
活動場所 | 社会福祉法人永寿会 いこいの郷花梨 南大谷(町田市南大谷3-41-2) |
依頼者 | 社会福祉法人永寿会 いこいの郷花梨 南大谷 |
条件 | ・駐車場あり |
受付№ | 40 |
---|---|
活動内容 | ①麻雀、囲碁、将棋、イベント(歌、楽器、手品、踊り) ②園芸、ドライヤー |
活動日時 | 月、火、木、金、土 ①13時~15時の間で活動できる時間 ②傾聴ボランティアの方の都合に合わせる |
活動場所 | 町田市木曽西3-23-7 |
依頼者 | デイサービス木曽 |
条件 | ・駐車場、駐輪場あり(要相談) ・交通費なし |
受付№ | 32 |
---|---|
活動内容 | ①芸能披露(楽器演奏等) ②書道、編み物、将棋、園芸、アロマ、傾聴など |
活動日時 | 月曜日~土曜日9時~16時の間で活動できる時間 |
活動場所 | 町田市三輪緑山4-14-1 |
依頼者 | デイサービス三輪 |
条件 | ・駐車場あり ・交通費なし |
受付№ | 30 |
活動内容 | ・囲碁(高齢者老人施設・デイサービスのお手伝い) |
活動日時 | 月曜日、水曜日 月、水、木、土のいずれかでも可能 13:30~15:00 |
活動場所 | 町田市南町田4-10-38 |
依頼者 | 社会福祉法人南町田ちいろば会 |
条件 | ・駐輪場あり、交通費支給なし |
受付№ | 29 |
---|---|
活動内容 | ①リトミックの様な、音楽に合わせ座っても立ってもできる体操や、レクリエーションボランティア ②傾聴ボランティア |
活動日時 | ①金曜日14時~30分程度 ②午後の時間で30分~1時間 |
活動場所 | 町田市図師町1896-1 |
依頼者 | イリーゼ町田図師の丘(有料老人ホーム) |
条件 | ・駐車場2台あり ・交通費なし |
受付№ | 28 |
活動内容 | ・余暇活動の声がけ等のサポート(見守り補助的で、専任の職員がいるためご安心ください) ご利用者と一緒にコミュニケーションをとりながら、実施していただきます ・ご利用者の環境整備、お部屋の掃除など(食事・入浴・排泄介助なし) |
活動日時 | 月曜日~金曜日 下記の時間帯で無理の無い範囲でご相談ください 週1日でもOKです ①9:00~12:00 ②13:00~16:00 |
活動場所 | 町田市小山ヶ丘1丁目12番地5 特養/デイ いずれかの事業所 |
依頼者 | 社会福祉法人竹清会 花美郷 |
条件 | ・年齢、性別、経験有無等は不問 ・水分補給用のお水等、館内履きの靴をご持参ください ・動きやすい服装 ・駐輪場、駐車場あり |
受付№ | 27 |
活動内容 | 芸能披露やレクリエーションの提供 ※プロ・アマ問わず個人・団体どちらでもOKです 歌謡曲ショー、各種楽器演奏、マジックショー、漫談・落語 伝統民芸(南京玉すだれ等) 茶道、動物セラピー など |
活動日時 | 月曜日~金曜日 13:30~15:15の範囲内 無理の無い範囲で日時相談ください |
活動場所 | 町田市小山ヶ丘1丁目2番地9 併設デイサービス |
依頼者 | 社会福祉法人竹清会 特別養護老人ホーム 美郷 |
条件 | ・送迎なし、各自にて集合解散お願いします ・駐車場、駐輪場、控室、音響設備、ステージ準備可 ・水分補給は各自ご持参ください ・材料費や食材費等の実費清算は応相談 |
受付№ | 26 |
活動内容 | ・余暇活動の声がけ等のサポート(見守り補助的で、専任の職員がいるためご安心ください) ご利用者と一緒にコミュニケーションをとりながら、実施していただきます ・ご利用者の環境整備、お部屋の掃除など(食事・入浴・排泄介助なし) |
活動日時 | 月曜日~金曜日 下記の時間帯で無理の無い範囲でご相談ください 週1日でもOKです ①9:00~12:00 ②13:00~16:00 |
活動場所 | 町田市小山ヶ丘1丁目2番地9 特養/デイ いずれかの事業所 |
依頼者 | 社会福祉法人竹清会 美郷 |
条件 | ・年齢、性別、経験有無等は不問 ・水分補給用のお水等、館内履きの靴をご持参ください ・動きやすい服装 ・駐輪場、駐車場あり |
受付№ | 25 |
---|---|
活動内容 | 利用者との歓談・傾聴・見守り 芸能披露・レクリエーションの補助・園庭整備など |
活動日時 | 要相談 |
活動場所 | 町田市高ヶ坂4-10-7 |
依頼者 | 木下の介護 グループホーム町田 |
条件 | 駐車場あり 交通費なし 未経験でも大丈夫です |
受付№ | 21 |
活動内容 | 定員50名のアットホームな高齢者施設です。 ①傾聴 ②将棋、オセロ、トランプ ③ 編み物、手芸、折り紙 ④音楽活動 ⑤シーツ交換 |
活動日時 | 時間:10:00~11:00、14:30~15:30(応相談) 曜日:応相談 人数:1名~4名 |
活動場所 | 町田市相原町2017-1 |
依頼者 | 特別養護老人ホーム 杏林荘 |
条件 | ・マスク着用 ・うわばき持参 ・駐車場あり ・相原駅までの送迎可(交通費支給なし) |
受付№ | 20 |
---|---|
活動内容 | コーラス、楽器の演奏、手品、落語、かっぱれ、民謡 |
活動日時 | 午後の曜日を問わず |
活動場所 | 町田市中町2-4-5 ヘーベルヴィレッジやまだい1F |
依頼者 | デイサービスかたくりの里町田 |
条件 | 駐車場有 交通費なし |
受付№ | 19 |
---|---|
活動内容 | 施設での演奏(楽器・歌)またはレクリエーション等 |
活動日時 | 回数・頻度は応相談 曜日:月曜日~金曜日 午後 時間:14時~16時までの30分から1時間程度 |
活動場所 | 町田市金井7丁目17番地13号 |
依頼者 | 特別養護老人ホーム清風園 |
条件 | 持ち物:ご自身で必要なもの 交通費:なし 駐車場:あり |
受付№ | 18 |
---|---|
活動内容 | 外部の方との交流を楽しんで、気分転換をして頂きたい。 よさこい、三味線、落語、コーラス、バイオリン、民謡、手品など |
活動日時 | 月曜日~金曜日(いつでも可) 時間:14時~15時(1時間程度) |
活動場所 | 町田市根岸2-30-10 |
依頼者 | アットプレイス根岸 |
条件 | ・1名~6名(スペースの関係で上限6名) ・交通費なし ・駐車場2台あり |
受付№ | 17 |
---|---|
活動内容 | 芸能(三味線・紙芝居・オペラ・シャソン等) 趣味(フラダンス・ダンス全般等) 生活援助(入浴時整容・傾聴・食事介助等) その他(レクレーション・アニマルセラピー等) |
活動日時 | 日・祝以外 時間は応相談 |
活動場所 | 町田市原町田4-27-32 |
依頼者 | 町田せりがや VILLAGE |
条件 | 年齢・性別問わず 駐車場有(台数限りあり) 食事・費用負担・交通費等支払い無 必要な技術等なし |
受付№ | 16 |
---|---|
活動内容 | 傾聴ボランティア 園芸(植物に水をあげる、雑草取り等作業) 体操・歌などボランティア |
活動日時 | 30分~1時間程度 |
活動場所 | 町田市南大谷3-41-1 |
依頼者 | 社会福祉法人友愛十字会 友愛荘 |
条件 | 人数・年齢・性別問わず 駐車場あり 食事・交通費なし |
受付№ | 15 |
---|---|
活動内容 | 芸能(三味線・紙芝居・オペラ・シャソン等) 趣味(フラダンス・ダンス全般等) 生活援助(入浴時整容・傾聴・食事介助等) その他(レクレーション・アニマルセラピー等) |
活動日時 | 日・祝以外 時間は応相談 |
活動場所 | 町田市原町田4-27-29 |
依頼者 | 介護老人保健施設 ハピネスせりがや |
条件 | 年齢・性別問わず 駐車場有(台数限りあり) 食事・費用負担・交通費等支払い無 必要な技術等なし |
受付№ | 14 |
---|---|
活動内容 | 傾聴、特定のご利用者(男性1名)と囲碁・将棋をしながらお話を聞く |
活動日時 | 毎週1回、または毎月1回~複数回(応相談) 曜日:月曜日~金曜日 午後 時間:14時~16時までの20分~1時間程度 |
活動場所 | 町田市金井7丁目17番地13号 |
依頼者 | 特別養護老人ホーム清風園 |
条件 | ・希望人数1名 ・性別 男性 ・持ち物 ご自身で必要なもの ・交通費なし ・駐車場あり ・事前に要相談 |
受付№ | 12 |
---|---|
活動内容 | 音楽の演奏などの音楽のレクレーション 書道や作品作りの講師 芸能披露(マジック、落語など)三味線・ 紙芝居・オペラ・シャンソン等 口腔体操 |
活動日時 | 火・水・金14:00~15:00 人数、性別、年代は特に希望なし |
活動場所 | 町田市森野2-8-15 |
依頼者 | グランダ町田弐番館 |
条件 | 交通費等要相談 駐車場有り |
受付№ | 11 |
---|---|
活動内容 | ①書道・絵手紙・かご編み(クラフト)・かご編み補助・ビーズ・折り紙・その他手芸等、レクリエーションの補助、傾聴 ②体操指導 ③お茶出し・テーブル拭き |
活動日時 | ①月・水・金・土 13:30~14:30頃 ②火~土 10:30~11:30 ③月~土 9:00~10:30又11:00、午後 |
活動場所 | 町田市玉川学園3-35-1 |
依頼者 | デイサービス玉川学園 |
条件 | 駐車場は要相談 |
受付№ | 010 |
---|---|
活動内容 | ご利用者さんが楽しめるデイサービスのレクリエーション 楽器演奏・歌・折り紙・フラダンス等 |
活動日時 | 月曜日~土曜日 14:00~16:00の間 |
活動場所 | 町田市野津田町2543-9 |
依頼者 | 福寿まちだ野津田町 |
条件 | 費用のかからないもの |
受付№ | 002 |
---|---|
活動内容 | 将棋・麻雀のできる方 傾聴・レクリエーションの補助 庭の手入れ・繕い物など |
活動日時 | 曜日・時間は応相談 10:00~12:00 14:00~16:00 月1回からも大丈夫です |
活動場所 | 町田市高ヶ坂5-26-19 |
依頼者 | 社会福祉法人みどり福祉会 特別養護老人ホーム高ヶ坂ひかり苑 |
条件 | 駐車場あり |
受付№ | 001 |
---|---|
活動内容 | ・折り紙教室 ・将棋の相手 ・書道や作品つくりの講師 ・音楽の演奏などの音楽のレクリエーション その他、ご入居者様が楽しめる物をお願いしたいです。 |
活動日時 | 毎週水・金以外の曜日相談 14:00~15:00 |
活動場所 | 町田市南つくし野2-31-73 |
依頼者 | まどかすずかけ台 |
条件 | 駐車場あり、交通費なし |
受付№ | 139 |
---|---|
活動内容 | 特別養護老人ホームのご利用者の傾聴やお話し相手 |
活動日時 | 毎週1回、または毎月1回~複数回(応相談) 曜日:月曜、火曜、水曜、木曜、金曜の午後 時間:14時~16時までの30分~2時間程度 |
活動場所 | 町田市金井7丁目17番地13号 |
依頼者 | 特別養護老人ホーム清風園 |
条件 | 駐車場:あり 交通費:なし 持ち物:ご自身で必要なもの 希望人数:実人数1~4名位 性別:女性(男性要相談) |
受付№ | 137 |
---|---|
活動内容 | 認知症予防講座から立ち上がった、メンズグルメサークルの調理補助。メンバーでメニューを提案し、買い物・調理を行っています。調理を行う際に、料理経験のない男性へ、調理器具の使い方や調理方法のサポートをお願いします。 |
活動日時 | 第1・3水曜日 10:00~12:00 |
活動場所 | 忠生市民センター(町田市忠生3-14-2)調理室 |
依頼者 | 忠生第一高齢者支援センター |
条件 | できれば女性。60代~70代 交通費・謝礼支給なし。 駐車場あり。 |
受付№ | 136 |
---|---|
活動内容 | 施設入所利用者の傾聴ボランティア、お話し相手 |
活動日時 | 火水木金PMまたは土曜日の中で週一日1時間程度 |
活動場所 | 町田市小野路1612 |
依頼者 | SOMPOケアラヴィーレ町田小野路 |
条件 | ・駐車場あり |
受付№ | 135 |
---|---|
活動内容 | ①傾聴 ②芸能披露(マジック、落語など) ③イベント、レクリエーション補助 ④花壇のお手入れ |
活動日時 | 曜日不問 14時00分~16時00分の間で1時間程度 |
活動場所 | 町田市金井1-7-14 |
依頼者 | リアンレーヴ町田町田 |
条件 | ・交通費なし ・駐車場あり(無料) |
受付№ | 134 |
活動内容 | ・デイサービス内でご利用者との会話、雑談、水分等の提供やカップ等の器の洗浄作業 ・趣味活動のお手伝いもOKです |
活動日時 | 月~土曜日 ※時間応相談 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00 |
活動場所 | 町田市相原町3174番地 |
依頼者 | デイサービス 相原やまゆり |
条件 | 性別、年齢不問 エプロン・あれば室内履き持参 駐車場あり ※お昼をまたぐ場合は食事提供あり |
受付№ | 132 |
---|---|
活動内容 | デイサービスでのお手伝い ・お茶出し、食事の配膳、傾聴、ドライヤーかけ |
活動日時 | デイサービス日曜以外の 9:00~16:00の間で可能な時間、ご協力いただける範囲でお願いします |
活動場所 | 町田市南町田4-10-38 |
依頼者 | 社会福祉法人 南町田ちいろば会 |
条件 | ・駐車場あり、交通費支払いなし |
受付№ | 129 |
---|---|
活動内容 | ・楽器演奏や歌(コーラス)などの音楽レクリエーション ・マジックショー ・漫談、落語 ・フラダンス、ダンス全般 |
活動日時 | 水曜日、日曜日 14:00~14:45 |
活動場所 | 町田市成瀬が丘2-2-3 |
依頼者 | サニーライフ町田 |
条件 | ・交通費なし ・駐車場あり(無料) |
受付№ | 127 |
---|---|
活動内容 | 1.芸能披露(楽器演奏等) 2.書道、編み物、茶道、折り紙の行使 |
活動日時 | 月曜日~土曜日のうち、13:30~14:30 |
活動場所 | 町田市大蔵町530-1 |
依頼者 | 井の花デイ |
条件 | ・駐車場有、CD・DVDプレイヤー、カラオケ、マイクスタンド有 |
受付№ | 126 |
---|---|
活動内容 | 合唱指導、ヨガ、楽器演奏、マジックショー、書道、華道、茶道 絵てがみ、パッチワーク、詩吟、料理、舞踊、手芸など |
活動日時 | 月~金の午後1~2時間程度 |
活動場所 | 町田市西成瀬1-6-7 |
依頼者 | 地域のデイサロン くらかけ庵 |
条件 | 交通費なし 成瀬駅、玉川学園駅までの送迎可能 駐車場あり |
受付№ | 121 |
---|---|
活動内容 | ・シーツ交換・洗い物(コップなど)・クイックルワイパー掃除 ・お茶出し、食事の配膳 ・ドライヤーがけ(入浴後) 職員がフォローしながら作業していただきます。 |
活動日時 | 相談により決定 (9:00~17:30内 短時間 2時間位でも可能) |
活動場所 | 町田市相原町4391-7 |
依頼者 | 介護老人福祉施設 ヴィラ町田 |
条件 | ・時間に応じて施設内給食支給 (昼を挟む4時間位の場合) ・駐輪場、駐車場あり(自転車、バイク、車可) ・交通費(公共交通機関)は要相談 ・施設前に坂道あるため高齢、長時間希望の方 坂道の下迄の送迎要相談 ・うわばき持参 ・マスク着用(支給) ・私服着用 |
受付№ | 118 |
活動内容 | ・レクリエーションの援助、傾聴、将棋、コーラス ・楽器の演奏、ベットメーキング |
活動日時 | 月~土 9:00~17:00 集団レク 13:30~14:30 相談によって曜日を決定 |
活動場所 | 〒194-0211 町田市相原町2373-1 |
依頼者 | 介護老人保健施設 サンシルバー町田 |
条件 | ・感染症に注意して活動 ・うわばき持参 ・謝礼、交通費なし ・駐車場は状況によるが2~3台まで |
受付№ | 114 |
活動内容 | 楽器演奏や歌などの音楽レクリエーション |
活動日時 | 金曜日以外 時間は要相談 |
活動場所 | 〒194-0021 町田市中町2-2-8 |
依頼者 | グッドタイムホーム町田 |
条件 | 交通費なし 駐車場あり |
②障がい児・者
受付№ | 61-New- |
---|---|
活動内容 | 保育補助、見守り |
活動日時 | 毎週月~金 10:00~15:00 週1回~ (午後からでも可) |
活動場所 | 町田市旭町2-14-9 |
依頼者 | 児童発達支援事業 スモールバード |
条件 | ・性別・年齢不問 ・食事代支払い有 ・車通勤可、交通費支払い有(公共交通機関の金額で支払い、パーキング代に当ててください) ・汚れた時用に替えの靴下、ズボンを持参 |
受付№ | 60-New- |
---|---|
活動内容 | 子ども達と元気に遊んだり、見守りをお願いします。 |
活動日時 | 毎週月~金 14:30~17:30 (週1回・月1回の活動) |
活動場所 | 町田市藤の台1-1-49-101 |
依頼者 | レ・マーニ |
条件 | 動きやすい服装 ピアス等は外す 女性は肌の露出が少ない服装 |
受付№ | 55-New- |
---|---|
活動内容 | 花の郷祭りのブースの店番 (ゲームコーナー、自主製品販売コーナー、わたがし など) |
活動日時 | 10月18日(土)9:30~14:30 |
活動場所 | 町田市大蔵町360-2 |
依頼者 | 社会福祉法人ボワ・すみれ福祉会 花の郷 |
条件 | ・昼食と飲み物ご用意します ・性別、年代 不問 ・希望人数 10名ほど ・車でお越しになる方は要相談 ・交通費支給なし ・募集期限 9月30日まで |
受付№ | 57-New- |
---|---|
活動内容 | 子ども達と一緒に遊んだり披露してくれる方 ・工作、編み物、書道、将棋等 ・ダンス、手品等 |
活動日時 | 月~金 14:00~16:00 長期休み10:00~15:00(学校の長期休みに準ずる) 上記時間内で1時間位 |
活動場所 | 町田市森野5-12-16ディモーラ森野101 |
依頼者 | ウィズ・ユー町田森野 |
条件 | 交通費:実費支給 駐車場:1台有(要事前連絡) |
受付№ | 42 |
---|---|
活動内容 | つるかわ学園 ふれあいまつりのお手伝い ・利用者付き添い、お店のお手伝い ・ミニバザーやイベントコーナー出店のお手伝い(基本的に飲食の伴わないもの) |
活動日時 | 10月18日(土)9:30~15:30 |
活動場所 | 町田市真光寺町186 |
依頼者 | 社会福祉法人つるかわ学園 |
条件 | 持ち物:特になし(貴重品は自己管理でお願いします) 交通費支給:なし(自転車での来園可能) 駐車場:あり(真光寺スポーツ公園) 人数:10名程度 男女不問 昼食提供あり ※募集期限 9月18日まで |
受付№ | 39 |
---|---|
活動内容 | 子ども達と一緒に遊んでくれる方 マジックショー 紙芝居や絵本の読み聞かせ ダンス等 |
活動日時 | 月~金 14:30~17:30 長期休み9:30~16:30(時間相談可) |
活動場所 | 町田市森野2-20-8 |
依頼者 | ペリウィンクル町田クラブ |
条件 | 動きやすい服装でお願いします。 駐車場なし 交通費なし |
受付№ | 36 |
---|---|
活動内容 | 入居中の対象者の話し相手、傾聴 音楽の話を中心に、米津玄師、Mrs.GREENが好き 同性(女性)を希望 |
活動日時 | 午前中または14:00-16:00 |
活動場所 | ReHOPE南町田 (町田市南町田4-14-20) |
依頼者 | 相模大野南居宅介護支援センター |
条件 | ・駐車場あり(数に限りあり) ・交通費支給なし |
受付№ | 35 |
---|---|
活動内容 | 視覚障がい者を含むコーラスサークルです ピアノ伴奏 |
活動日時 | 火曜日(月3回 10:00~15:00 |
活動場所 | 町田市民フォーラム、 玉川学園コミュニティーセンター 等 |
依頼者 | コーラスサークルアイ |
条件 | ・交通費要相談人数 ・一緒にコーラスを楽しみたい方はご参加ください |
受付№ | 33 |
---|---|
活動内容 | 押し入れ掃除(1か所)、一度全部出しての掃除。 用具等は自宅にあり。 |
活動日時 | 土曜日:(14:30~15:00除く) 日曜日:終日可 |
活動場所 | 忠生1丁目の個人宅 |
依頼者 | S.K様(身体障害者手帳1級所持、屋内車いす利用) |
条件 | ・人数:1名 ・駐車場あり |
受付№ | 009 |
活動内容 | 病院の夏祭りやクリスマスで音楽の演奏や歌唱、手品などをしてくれる方を募集します。 |
活動日時 | 日程未定(夏祭りやクリスマスの時期):13時30分~14時30分 |
活動場所 | 町田市図師町2252 |
---|---|
依頼者 | 医療法人社団正心会よしの病院 |
条件 | ・交通費等実費支払い可 ・自動車2台まで駐車可 |
受付№ | 031 |
活動内容 | 話し相手、傾聴(対象者の個室で実施) |
活動日時 | 9時~17時 (火または金の15時~16時を除く) |
活動場所 | 町田市南町田4-14-20 ReHOPE南町田 |
---|---|
依頼者 | 相模大野南居宅介護支援センター |
条件 | ・駐車場あり(数に限りあり) ・交通費支払いなし |
受付№ | 007 |
活動内容 | 子供達と一緒に遊んでくれる方を募集します。 障がいのある子達が、放課後や夏休みなどの長期休み中に過ごす遊び場です。毎日学校が終わった後に室内で工作や庭でボール遊びや鬼ごっこして遊んでいます。 |
活動日時 | 月~金:14時30分~18時 土曜日(月3回):10時~15時 長期休み:10時~15時 |
活動場所 | 町田市南つくし野1-11-3 |
---|---|
依頼者 | NPO法人はらっぱ 放課後等デイサービス つくしんぼ |
条件 | ・動きやすい服装でお願いいたします。・活動参加前に事前に日程確認のためご連絡ください。 |
受付№ | 120 |
活動内容 | 製作活動(季節の壁飾り、折り紙など)、パソコン作業、調理実習(昼食作り)、 カードゲーム(トランプ、UNOなど)、ボードゲーム(将棋、オセロ)、スポーツ(ボッチャ、キャッチボールなど)、外出活動(電車に乗って出掛ける)などの補助に入ってもらったり、ゲーム、スポーツ、ダンスや歌、おしゃべりを一緒に楽しんでもらいたい。 |
活動日時 | 水・木・金・土の10時15分~15時30分の中で数十分の短時間でも大丈夫です。 |
活動場所 | 町田市相原町1273-1 |
---|---|
依頼者 | 障害福祉サービス事業所 ハーモニー |
条件 | ・1名~3名 ・保険は事業所が加入しています ・駐車場なし、交通費なし(無償ボランティア) ・車いす操作、利用者の身体介助、飲食の介助はお願いしません。 ・室内履きをご持参ください |
受付№ | 116 |
活動内容 | お買い物のお手伝い。 電動車いす利用者の買い物に付き添い、手が届かない棚の上の商品を取るなどのお手伝いです。 |
活動日時 | 随時 買い物へ行く日は、依頼者が調整します。 |
活動場所 | 忠生エリア、町田駅周辺エリア |
依頼者 | 町田病院指定居宅介護支援事業所 |
条件 | 車いす操作不要。 交通費支給なし。 |
③児童・子育て
受付№51 | 51-New- |
---|---|
活動内容 | 精舎児童学園・子育てひろば「パパとボッチャであそぼう」で、 受付、会場準備、参加者誘導、片付け等のお手伝いをお願いします。 児童養護施設が開催する、地域の子育て親子対象のイベントです。 参加者と一緒にターゲットボッチャを楽しんで下さい。 |
活動日時 | 毎月第1日曜日:10時~12時 (イベント時間10時30分~11時30分) |
活動場所 | 町田市木曽東3-6-1 精舎児童学園内 |
依頼者 | 精舎児童学園 |
条件 | 性別年代不問・数名 駐車場要相談 交通費実費支給(800円以内) 運動しやすい服装 熱中症対策・タオルや飲み物をご持参ください |
④その他
受付№ | 41 | |
---|---|---|
活動内容 | 宅配協力員(70歳くらいまでの健康な方) 図書館への来館が困難な方へ貸出資料のお届け及び返却 ※重たい本、大きい本、10冊程度の本を運ぶ場合があります ※臨時でできる方可 | |
活動日時 | 火曜日~金曜日 10:00~17:00の間の決まった曜日・時間 | |
活動場所 | 町田市立中央図書館、都合の良い地域 | |
依頼者 | 町田市立中央図書館 障がい者サービス担当 | |
条件 | 交通費なし |
受付№ | 37 |
---|---|
活動内容 | ホールの準備と片付け おもちゃの整理、消毒など 来館者への対応 |
活動日時 | 毎月第1・2・3火曜日 10時~15時(午前または午後だけでも可能) |
活動場所 | 三輪あいこう保育園(町田市三輪町82-7) |
依頼者 | 町田おもちゃの図書館 |
条件 | 人数:1名(性別、年代、資格 不問) 持ち物:1日の場合はお弁当 交通費:実費支払いあり 駐車場:あり ※見学希望の方はご連絡ください |
受付№ | 13 |
---|---|
活動内容 | 川まつりのお手伝い・子どもたちの見守り 水鉄砲・笹舟の遊び方・作り方を教える ミニプール・魚取りの見守等 子どもたちと一緒に遊んでいただいても大丈夫です |
活動日時 | 7月20日(日)9:00~12:30 雨天・熱中症アラートが発令されたときは中止になります |
活動場所 | 下堰親水広場 町田市能ヶ谷2丁目バス停近く |
依頼者 | 真光寺川を清流にする会 |
条件 | 風通しがよく少し汚れてもいい服装 飲み水・帽子・タオル・着替え等持参ください 飲み物・おにぎり程度は用意します 駐車場はありません |
受付№ | 138 |
---|---|
活動内容 | 花壇を緑化するため、除草を始め種苗(植樹)作業、手入れ等 |
活動日時 | ・原則として平日9時~18時の間(通常10時~12時) ・月2~3回(天候や寒暑に応じて(月多くて3回、少なくて1回) |
活動場所 | 町田市旭町3-4-22 |
依頼者 | セントラル警備保障株式会社 東京研修センター |
条件 | 必要な資機材交通費負担あり 昼食にかかった場合、お弁当至急あり 駐車場は要相談 |