あなたの外出をお手伝いします
町田市福祉輸送サービス共同配車センターでは、お身体などがご不自由で通院や外出が思うようにできない方のお手伝いをします。
運行サービス
(1)やまゆり号運行サービス
使用車両は4台で、車いす対応の車両です。
3台がリフト式(自動)、1台がスロープ式になっています。
(2)市民外出支援サービス
(あいちゃん号)
使用車両は8台で、車いす固定1台の車両5台と、車いす固定2台の車両3台です。
登録から利用まで
- 1. 事前登録する
- 町田市福祉輸送サービス共同配車センターに(個人で)会員登録すれば、(1)やまゆり号(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)の二つのサービスがご利用いただけます。 ▼事前登録について詳しくはこちら
- 2.予約方法
- ●予約申込期間
前月の1日から20日までを申込期間とします。
※1日が土日、祝日の場合は翌日。20日が土日、祝日の場合は前日までです。
●利用回数
(1)やまゆり号(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)は、それぞれ1週間あたり【1往復】予約できます。予約は、1ヶ月分をまとめて申込ができます。 ▼利用料金について詳しくはこちら
※1往復は、往復1回、または片道2回です
■ご注意
利用前月以前の申込はできませんのでご注意ください。
例 6月20日に利用したい場合
5月1日~5月20日までが予約申込期間になります。
- 3.予約結果
- 時間帯等の調整を行い、25日以降に予約の可否をセンターから連絡します。
●キャンセル待ち
申込期間以外でもキャンセル等により配車ができる場合もあります。
ご利用になりたい場合はセンターへご相談ください。
- 4.予約当日
●利用料のお支払い
お支払い方法は(1)やまゆり号(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)で異なります。
(1)やまゆり号
降車時に利用明細をお渡ししますので、利用料がかかる方は現金でお支払い願います。
(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)
1ヶ月分の利用明細・請求書に基づき郵便振込をお願いします。
●キャンセルについて
通院等の都合でキャンセルを生じた場合は、直ぐに連絡をお願いします。
当日に体調等でキャンセルが生じた場合も同様です。
キャンセル料は頂きません。今後、キャンセル内容を分析してキャンセル料導入を含めた検討を進めます。
事前登録について
登録できる方(利用には登録が必要です。)
単独で公共交通機関の利用が困難な方で
- 身体障害者手帳1・2級をお持ちの方
- 愛の手帳1・2度をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳1・2級をお持ちの方
- 総合支援法に基づく障害支援区分4から6の方
- 介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の方
登録方法
1 登録申請書を記入のうえ、手帳等の写し、または証明書等を提出してください。
2 後日、乗降・移動等に必要な情報《玄関周り、交通状況、ご本人の状態など》の確認のため、ご自宅に伺います。
3 その後、登録の可否を通知します。
※その他証明書(非課税証明書)はやまゆり号利用料免除措置を希望される方の世帯分の非課税証明書を新規登録時の他、毎年8月頃に年度最新版を提出していただきます。
利用時間・料金・回数
利用日・時間
利用日 :月曜日~土曜日(日曜日、祝日、年末年始(12/30~1/3)を除く)
利用時間:午前 8 時~午後 5 時(自宅発着の時間)
利用料金
表はスクロールできます
(1)やまゆり号運行サービス | (2)市民外出支援サービス (あいちゃん号) | 備考 | ||
車両 | 使用車両は4台です。 | 車いす固定1台の車両5台と、車いす固定2台の車両3台です。 | ||
利用料 | 通常料金 | 90円/km | 90円/km | ・利用距離は、乗車地点から降車地点までの走行距離により算出します。 (km以下は切り捨て) ・高速道路等の有料道路を使用した場合、その通行料金はご利用者にてご負担願います。 |
車いす2台で利用の場合 | 150円/km | |||
乗降介助料 (30分以内) | 無料 | 無料 | 乗降介助以外に介助者が必要な場合はご利用者でご用意願います | |
待機料金 | 無料 | 無料 | 有料駐車場等駐車料金が発生した場合はご利用者でご負担願います。 | |
キャンセル料 | 無料 | 無料 | 計画的なご利用をお願いします | |
免除措置 | ○生活保護・非課税世帯等は手続きにより無料 (※1) | ○免除措置は受けられません ○生活保護受給者等は法律により通院費交通費の助成を申請できます | ※1 高速道路等の有料道路の通行料、有料駐車場等の駐車料金は免除にはなりません。 | |
料金支払方法 | ○降車時に利用明細をお渡ししますので、利用料がかかる方は現金でお支払い願います | ○1ヶ月分の利用明細・請求書に基づき郵便振込をお願いします(※2) | ※2 現状では制度及びシステム上、現金でのお支払いができません | |
その他 | 町田市心身障がい者の通院交通費助成 | 〇利用できます | 〇利用できます | 身体障害者手帳、愛の手帳の交付を受けている方が対象になります。 |
介護保険法に基づく通院等の乗降介助の送迎加算を得ているサービス | 〇利用できません | 〇利用できません |
※やまゆり号運行サービスは利用料の免除規定があります。
やまゆり号運行サービス及び市民外出支援サービスは町田市心身障がい者の通院及
び通所訓練交通費助成制度を利用することが出来ます。詳細は市役所障がい福祉課
へお問い合わせ下さい。
利用回数
(1)やまゆり号運行サービス(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)は、それぞれ、週 1 回の往復(片道の場合は 2 回)利用ができます。
利用範囲
(1)やまゆり号運行サービス
- 主に市外の福祉輸送を行います。
- ご利用者宅より概ね片道で 2 時間、50km の範囲で利用できます。
(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)
- 主に市内の福祉輸送を行います。
ご注意事項
※ 利用者の輸送の安全に支障を生じる恐れのある時(降雪時、台風接近など悪天候時や体調のすぐれない場合など)は利用できません。
※ 定期的な通勤、通学、通所(デイサービス、授産施設等)には利用できません。
※ 介護保険法の送迎加算対象のサービスには利用できません。
※ 乗車、降車のいずれかが町田市内でなければ利用できません。
共同配車について よくある質問
町田市福祉輸送サービス共同配車センター(以 下「センター」という。)・利用・料金等について
-
センターは何をするのです か?
-
単独で公共交通の利用が困難な方々に対して運行する、やまゆり号運行サービス(以下「やまゆり号事業」という。)及び市民外出支援サービス(以下「市民外出事業」という。)の利用登録、配車、調整、介護・ 福祉タクシー、福祉有償運送の紹介及び福祉輸送サービス全般の相談を行います。
-
利用対象者を教えてください。
-
- 町田市民及び生計等を同一にする家族等が町田市民であり、下記に該当する者
- 単独で公共交通の利用が困難な移動制約者で、身体障害者手帳1・2級所持者、愛の手帳1・2度所持者、精神障害者保健福祉手帳1・2級所持者、総合支援法に基づく障害支援区分4から6及び、介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の者
-
センターの運営体制 及び 連絡先、受付時間を教え てください。
-
(1)やまゆり号運行サービス(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)が協力して運営を 行っています。
町田市福祉輸送サービス共同配車センター
連絡先は電話・FAX(042-727-6361)、 事務所はせりがや会館(町田市原町田4-24-6)内です。
センターの受付時間は月曜日から金曜日の午前9時~午 後5時です。土日、祝日はお休みです。(1)やまゆり号運行サービス
道路運送法第4条(タクシー事業)許可事業者が、利用者 の利用料と町田市の補助で運行を行っています。
小田急交通南多摩株式会社が運行を行っています。(電話0120-294-431 FAX042-311-1313)(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)
福祉有償運送事業(Q37参照)の許可を得た特定非営利活動法人町田ハンディキャブ友の会が運行を行います。(電話042-721-5721 FAX042-721-6605)
-
登録や利用に伴う個人情報はどのように扱われますか?
-
提供いただいた個人情報が目的外に利用されることはありません。
-
センターを通じて、福祉輸送を利用した場合の利用料を教えてください。
-
- (1)やまゆり号運行サービス(2)市民外出支援サービス(あいちゃん号)は、統一利用料です。
- 介護・福祉タクシー、及び福祉有償運送を利用した場合は実費負担です。
- キャンセル料はかかりません。ただし、健康上の理由等以外のキャンセルがないように計画的なご利用をお願いします
-
予約方法を教えてください。
-
- 1ヶ月単位の予約申込で行います。前月の1日(土日、祝日の場合は翌日)から20日(土日、祝日の場合は前日まで)までを申込期間とします。1週間(月曜日~土曜日)に市外1往復(片道2回)、市内1往復(片道2回)を基準として1ヶ月分の予約申込ができます。
- その後、時間帯等の調整を行い、25日以降に予約の可否をセンターから連絡します。
- 利用前月以前の申込はできませんのでご注意ください。
例 6月20日に利用したい場合
5月1日~5月20日までが予約申込期間になります。 - 申込期間以外でもキャンセル等により配車ができる場合もあります。ご利用になりたい場合はセンターへご相談ください。
- ご利用者の外出機会の拡大、公平で、計画的・効率的 なご利用ができるように皆様のご協力をよろしくお願いします。
-
利用の優先順位はあるのですか?
-
- 車いす使用者等の自立歩行の困難な方が優先です。
- 通院、通所が優先です。
- 総合支援法等に基づく視覚、精神、知的障がい者の方のガイドヘルパー利用者及び盲導犬使用者は、公共交通機関の利用が優先です。
-
キャンセルについて教えてください。キャンセル料はかかりますか?
-
- 通院等の都合でキャンセルを生じた場合は、直ぐに連絡をお願いします。
- 当日に体調等でキャンセルが生じた場合も同様です。
- キャンセル料は頂きません。今後、キャンセル内容を分析してキャンセル料導入を含めた検討を進めます。
その他のQ&A
-
町田市心身障がい者の通院交通費助成事業を適用できますか?
-
対象となります。
-
以前、町田市が行っていた高齢者向けの『おでかけサービス』は要支援者から利用できましたが、このサービスは利用できますか?
-
やまゆり号事業及び市民外出事業の対象者は、介護保険法に基づく要介護状態3~5の認定を受けた方が対象となります。
-
高齢者ですが、元気な人でも使えますか?
-
このサービスは単独で公共交通機関を使用しての移動が困難な方を対象にしておりますので元気な方は利用できません。
-
このサービスでデイサービスへ送迎してもらうことはできますか?
-
利用できません。
-
対象者が複数で乗車することはできますか?
-
原則として複数で乗車することはできません。
-
マイカー利用の車椅子使用者です。このサービスは利用できますか?
-
病気、車を利用できない外出の時等は登録してご利用頂けます。普段公共交通を利用されている車いす使用者の方も同様です。
-
ガイドヘルパーを利用しています。このサービスは利用できますか?
-
ご利用は可能です。ただし、ご利用時間が他の利用者と重なった場合は、利用目的や障がいの状況で、ご利用に優先順位をつけさせて頂きます。
-
ガン患者で、放射線等の治療の往復でこのサービスを利用できますか?
-
ガン患者の方も、ご利用いただけます。
単独で公共交通の利用が困難な移動制約者で、身体障害者手帳1・2級所持者、愛の手帳1・2度所持者、精神障害者保健福祉手帳1・2級所持者、総合支援法に基づく障害支援区分4から6及び、介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の者
-
透析患者は利用できますか?
-
透析患者の方も、ご利用いただけます。
単独で公共交通の利用が困難な移動制約者で、身体障害者手帳1・2級所持者、愛の手帳1・2度所持者、精神障害者保健福祉手帳1・2級所持者、総合支援法に基づく障害支援区分4から6及び、介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の者
-
骨折中で一時的に車いすですが利用できます か?
-
道路運送法の福祉輸送に関わる移動制約者の規定は下記に規定してある対象者であり、一時的な移動制約者は利用はできません。
単独で公共交通の利用が困難な移動制約者で、身体障害者手帳1・2級所持者、愛の手帳1・2度所持者、精神障害者保健福祉手帳1・2級所持者、総合支援法に基づく障害支援区分4から6及び、介護保険法に基づく要介護状態区分3から5の者
お問い合わせ
町田市福祉輸送サービス共同配車センター
電話 042-727-6361(直通)Fax 042-727-6361
〒194-0013 町田市原町田4-24-6 せりがや会館〔交通アクセス〕〔Google Map〕
午前8時30分~午後5時
祝日・休日・年末年始を除く月~金曜日