NEWS
【当日のイベント】や追加の【物品の募集】については、決まり次第、こちらでアップいたします。
物品募集
サイズアウトしたお洋服、まだ使えるのに遊ばなくなったおもちゃ、再利用していただくためにバザーでエールに寄付しませんか。
●ご持参いただける場合
以下の物品募集の期間中に、受取場所まで、お持ちください。
●ご持参できない場合
ご持参が難しい場合は、宅配便でのご提供も受け付けております。
★品名に「バザー品」とご記名の上、せりがや会館まで送付ください。
(着払いでの受付はいたしません。ご了承ください。)
★予め、発送する旨をメール(soumu@machida-shakyo.or.jp)でお知らせください。
衣類は男女別、サイズ別、種類別など、できるだけ販売前の分類作業の軽減にご協力いただけると助かります。
おもちゃは、附属の部品などがあるものは、本体と一緒に袋に入れるなど、販売時に部品がバラバラにならないようにしてお持ちください。
次の方が気持ちよく使えるように、クリーニングやお洗濯、拭き取りなどして汚れを落としてからお持ちくださることをお願いいたします。
それぞれの物品の募集範囲をよくご確認いただきお持ちください。

お持ちいただく際のお願い
分類作業の軽減のため下記の点にご注意の上、お持ちいただくと助かります。
衣類
- 男女別・サイズ別・種類別(トップス・ボトムスなど)に分けてお持ちください
おもちゃ
- 附属の部品などがあるものは、本体と一緒に袋に入れてください。
- 汚れなど拭き取りなどして、お持ち下さい。
募集期間:2023年5月15日~6月30日
第一弾として、衣類・おもちゃの募集をいたします。大型のもの(チャイルドシートや三輪車など)やその他のものは、改めて募集いたします。ホームページ・社協だよりで募集情報を掲載していきます。
衣類
子ども服 冬物 サイズ100cm~140cm
- アウター(ダウンジャケット・コート・ジャンパーなど)
- トップス(セーター・トレーナーなど)
- ボトムス(ズボン・スカートなど)
- 靴
受け取れないもの・ご注意点
■受け取れないもの
- 仮装衣装・特殊な衣装
- アクセサリー全般
- 乳幼児の服(95cm以下)
- 学校指定体操服、赤白帽
- 大人の衣類・生活用品
- 帽子・手袋・靴下・かばん・マフラー・ネックウォーマー
■ご注意点
- 男女別・サイズ別・種類別(トップス・ボトムスなど)に分けてお持ちください
- 記名があるものは、差し支えなければ、そのままの状態でお持ちください
おもちゃ
■知育玩具
- レゴ・LaQ・その他ブロック
- 楽器玩具
- ままごとセット
- 変身なりきりグッズ・外遊び玩具
■ゲーム類
- カードゲーム
- テーブルボードゲーム
- パズル(ピースがそろっているもの・完成図がわかるもの)
■プラモデル・模型
- 鉄道
- ミニカー
- チョロQ
- プラレールなど
■お人形
- 着せ替え人形(リカちゃん・バービーなど)
- ロボット(電池で動くものは可動の確認をしてください)
- フィギュア
- キャラクター人形・ソフビ(仮面ライダー・ウルトラマン・戦隊ものなど)
受け取れないもの・ご注意点
■受け取れないもの
- 200円(購入金額)以下のもの
- 付録
学習教材
こども雑誌などの付録 - 商品附属のおもちゃ
ハッピーセット・他お子様ランチなどの特典おもちゃ - ぬいぐるみ
- その他
カプセルトイ、キーホルダー・日本の伝統玩具・手品・アンティークトイ・レトロ玩具・コレクターグッズ・パーティグッズ・占いゲーム・手芸用品・クラフト用品・アクセサリーや髪留め
■ご注意点
- 附属の部品などがあるものは、本体と一緒に袋に入れてください。
- 汚れなど拭き取りなどして、お持ち下さい。
- レゴやLaQで、完成形があるものは、ピースがそろっていることをご確認ください。
募集期間:2023年9月1日~10月31日
大型家具・ベビー用品
■大型家具
- ベビーカー
- チャイルドシート
- クーハン・ベビースウィングベビーキャリア
- ベビーセーフティグッズ
- 歩行器
- バウンサー
■ベビー用品
- ベビーカーアクセサリー
- 抱っこひも・スリング
- ベビーキャリア
- ベビーセーフティグッズ
受取場所について
予約の必要はありません。営業時間内にお持ちよりください。
せりがや会館
町田市原町田4-24-6 せりがや会館
電車でお越しの方:
・JR横浜線町田駅 ターミナル口から徒歩約10分
バスでお越しの方:
・町田バスセンターから徒歩約14分
お車でお越しの方:
・バザー当日:お近くの有料駐車場をご利用ください
・物品提供の方:会館わきの駐車場をご利用ください
営業日時:
平日(土日・祝日除く) 午前9時~午後5時
まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター堺
東京都町田市相原町796-12
セントラルコート相原1階
電車でお越しの方:
・JR横浜線「相原」駅東口から徒歩5分
バスでお越しの方:
・神奈川中央交通バス「堺市民センター前」バス停徒歩30秒
営業日時:平日(土日・祝日除く)午前9時~午後5時
その他市民センター
各市民センターでの受付は随時開始いたします。
2022年のバザーの様子
●ご提供いただきたい物
子ども服 限定(~160cm)
子ども服の限定バザーです。
ご提供いただける方は、せりがや会館までお持ちください。
子ども服ご提供1回に対して、LINE公式アカウントのショップカードに1ポイント、プレゼントいたします。

●受付
開催日までの平日・土曜日の午前9時から午後6時まで。
●お願い
ご持参いただく際には、男女別、サイズ別への分類にご協力ください。
●ご注意事項
帽子・靴・かばん・おもちゃ・パズルなど、子どもの衣類以外の物品のご提供は、今回募集いたしません。ご了承ください。また、ご持参が難しい場合は、宅配便でのご提供も受け付けております。
★品名に「バザー品」とご記名の上、せりがや会館まで送付ください。
(着払いでの受付はいたしません。ご了承ください。)
★予め、発送する旨をメール(soumu@machida-shakyo.or.jp)でお知らせいただいた方には、
当日使えるクーポン(LINE公式アカウント)を子ども服ご提供後に送信いたします。
子どもの衣類以外の物品募集は、今回の状況を見ながら、今後募集を行う予定です。募集開始は、ホームページやLINE公式アカウントでご案内予定です。ぜひこの機会に町田市社会福祉協議会のLINE公式アカウントにご登録ください。
【新型コロナウィルスの対応について】
- 会場内でのソーシャルディスタンスにご協力ください。
- 入り口付近でのアルコール消毒、手洗いにご協力ください。
- 会場内で、マスクの着用をお願いいたします。
- 新型コロナウィルスの感染拡大、及び緊急事態宣言の発令等に伴い開催については中止・変更になる可能性がございます。
お問い合わせ
法人総務課総務係
電話 042-722-4898(代表)Fax 042-723-4281
〒194-0013 町田市原町田4-9-8町田市民フォーラム4階〔交通アクセス〕〔Google Map〕