社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

Q217 家族で幸せに暮らしたい

私の両親はいつも喧嘩(けんか)をしています。
私は3年生の頃お母さんからお姉ちゃんとは血が繋がっていないことを教えてもらいました。お母さんは今のお父さんと結婚する前に違う人と結婚していてその人との子供が私のお姉ちゃんです。私と妹は今のお父さんとお母さんの子供です。
そのためお父さんはお姉ちゃんを嫌っています。聞こえるように悪口を言ったりします。でもお父さんは理由なしに 悪口を言ってる訳では無いです。お姉ちゃんは夜に勝手に外を歩き回ったり、お金を無駄に使ったり、報告もせず友達の家に止まったり、遊びに行ったり。
その事でお母さんとお父さんは喧嘩をします。私の家は貧乏なのでお金のことでも喧嘩をします。毎日毎日親の喧嘩を聞くのが疲れました。死にたいとは思いません。なぜかと言うと私は家族みんなで幸せに暮らしたいからです。それに自殺なんて怖くてできません。喧嘩をとめたこともあります。でもそれでも喧嘩をやめません。
もう毎日毎日辛いです。怒鳴り声が怖いです。友達の家族が羨ましいです。
家にいたくありません。早く学校にいきたいです。
私は昔お姉ちゃんに少しいじめられていました。お母さんたちがいない間に叩かれたり、お昼ご飯を作って貰えなかったり。他にもされました。
でも、お姉ちゃんは私たちが羨ましいんです。お父さんに何も言われたりされないで、可愛がられてるから。
昨日おねえちゃんが一人で泣いていました。私はお父さんが怖くて、いつもおねえちゃんが悪口を言われてると、守ってあげられません。それでお母さんに怒られます。
お姉ちゃんは私よりきっと辛いはずです。私はお姉ちゃんに何もしてあげられません。私はどうしたらいいんですか。

回答

ここなびへの相談メールをありがとう。

まだ中学生だというのに、色々な大人の問題があなたの心に積み重なって、とても苦しかったと思います。
同時に、メールを読んで一番に感じたことは、あなたは家族が本当に大好きで、家族みんなで仲良く暮らしたいと願っているんですね。

だからこそ、ご両親のケンカや、お父さんとお姉さんのケンカなど、家族の不和にとても傷ついています。
コロナという誰しもが不安な状況の中、家族皆が家にいて顔を合わせる時間が長くなったぶん、お互いのストレスもたまり、ケンカが増えてしまっているのだと思います。
だからと言って、あなたが毎日そのケンカを見聞きしなければならない状況は放置できることではありません。

“面前DV(DV=ドメスティックバイオレンス)”という言葉を聞いたことがありますか?

家庭内において、子どもの面前で夫婦ケンカなどをすることで、子どもの心を深く傷つけてしまう“心理的虐待”と呼ばれる行為の一つで、児童虐待防止法にも定められています。
近年、虐待の中で最も増えている問題であり、何らかの解決をしない場合、将来的に子どもの育ちに与える心理的影響は深刻と言われています。

あなたがご家族を大好きだからこそ、“大ごとにしたくない”という気持ちはよく分かります。
ただ、メールを読む限り、あなたの置かれた状況はまさに面前DVです。

私達は、あなたからの相談を警察や児童相談所に話すつもりはありません。
ですが、今の深刻な状況は、あなたやあなたの家族の幸せのために、一刻も早く何とかしなければなりません。
なぜなら、今のご家族の状況は、あなただけでなく、あなたのお姉さんも妹さんも、そしてご両親にとってもハッピーではないからです。

では、ご家族みんなにとってハッピーな状況は…?
あなたが望むように、“家族みんなで幸せに暮らす”ことですよね。

そのために今あなたができることは、ご両親に今の気持ちを素直に話すことです。ご両親も本心でどう思っているかを聞いて、話し合いましょう。
きちんと時間を作ってもらい、この問題に家族で向き合う必要があります。

ご家族のケンカで、あなたが今とても深く傷ついていること。
そして、あなたがこれからどう家族で暮らしていきたいと望んでいるか。
上手に話す必要はありません。
きっと、ご両親も今の状況が良くないことは分かっているはずです。

お姉さんとは血が繋がっていなくても、あなたにとってお姉さんは仲良く暮らしていきたい“家族”です。
お父さんにとっても、きっと本心はあなたと変わらないのではないでしょうか。
お母さんやお姉さん、妹さんも、きっとみんな思いは一つなのではないでしょうか。

まずはあなたとご両親が本音で話し合うことが一番の近道だと思います。
それでも今の状況に変化がない場合は、あなたのおじいちゃんやおばあちゃんなど、あなたの信頼できるご親戚に今の状況を相談して、ご家族を説得してもらうことも一つです。
もしもそのような方法がとれない場合は、以下の公的な子どもの権利を守る機関が各地域にあるので、連絡をしてみるという方法もあります。
ここには児童福祉士や心理士など、子どもの心身を守る専門のスタッフが常駐しており、様々な問題において、力になってくれるはずです。

・町田市子ども家庭支援センター 042-724-4419
・八王子児童相談所      042-624-1141(夜間であれば189)

(※上記の連絡先は町田市に住んでいる方の場合ですが、各地域にそれぞれの機関がありますので、町田市以外の方は最寄りの同様の機関を検索してください)
ここなびは、あなたの気持ちがご家族に届くよう応援しています!!

相談コーナー そうだんコーナー