今回ご登録いただいたのは・・・ 個人登録№ 活動に活かせる特技・資格など 活動条件等 22099 狂言の実演、保育士 要相談、調整可能 22097 そろばん、写真撮影 いつでも 最新情報はこちら!
お知らせ
ボランティア活動のためのLINE活用講座(応用編)参加者募集!【この講座は終了しました。】
ボランティア活動のためのLINE活用講座(応用編)を実施します。 講 師 : ネット for シニア 清水 静香氏日 時: 2月28日(火)午後2時から4時30分会 場 : 町田ボランティアセンター講習室費用:550円(
新年の学童保育クラブの様子
町田市社会福祉協議会 学童保育課です。2023年も学童保育クラブは1月4日からスタートしました。小学校の冬休み期間である年始、子どもたちはこま回しやけん玉などそれぞれ元気いっぱいに過ごしていました。各クラブ様々な取組みを
町田ファミリ-・サポ-ト・センター出張相談会(堺地区)のお知らせ
福祉体験学習支援ボランティアを募集します!【この講座は終了しました。】

2月3日(金)福祉体験学習支援ボランティア(地域支援スタッフ)の養成講座を実施します。 町田市内の小学校では、主に4年生時の授業において、福祉について学ぶ機会があります。 各学校から多くご依頼いただく、車いす体験やアイマ
「まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター堺」がオープンしました
2023年1月4日(水)、堺地区(相原町・小山町・小山ケ丘)に本会のサテライト事業所「まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター堺」がオープンしました。地域の身近な相談窓口として広く相談を受け付け、「誰もが安心してしあわ
町田市社会福祉協議会から新年のご挨拶
会長 鈴木 忠 新年明けましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては希望も新たに初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 日頃より町田市社会福祉協議会の運営や諸活動にご理解とご協力をいただき、心よりお礼申
東京町田東ロータリークラブ様よりご寄附いただきました
12月13日(火) 東京町田東ロータリークラブ様よりお米とお野菜の寄附をいただきました ご寄附ありがとうございました 町田東ロータリークラブさまよりお米300kgのご寄附をいただきました。 また、群馬県赤城たちばな農協さ
東京町田サルビアロータリークラブ様よりご寄附いただきました
12月14日(水) 東京町田サルビアロータリークラブ様よりお菓子の寄附をいただきました ご寄附ありがとうございました 町田サルビアロータリークラブさまより、ひとり親世帯の支援であるおうちでごはん事業の利用世帯の子どもたち