社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

Q330 受験までの間、とても苦しいです。

自分の人生に疲れました。いじめられている訳でもないし友達も普通にいる、しかし僕は受験まで後52日この時間をどう生きればいいのかも分からなくなっています。学校が楽しいと思うこともなく何気(なにげ)なく登校しています。本当に自分が何故生きてきたのかも不思議なくらいです。自分には親もいて幸せな家庭だと思ってはいます。けれど、自分の生きる価値を見失ってしまいました。          どうすればいいのでしょうか?ちなみに中学3年生です。                                               親はしっかり受験も応援してくれています。自分の志望校を否定せず「行きたい高校に行っていいよ」と言ってくれる良い親です。             どうしたらいいのかさえもわからなくなっています。助けてください、、、。                                        追記 受験に対してのストレスからの自分への嫌悪感(けんおかん)なのかもしれません。周りの人たちを信用していないわけではないですが、、、相談したくありません。

回答

苦しい思いをここなびに相談してくれてありがとうございます。人は何か得体(えたい)のしれないわからないことに対しては不安がつのってしまいます。だから今、自分の苦しい思いを「人生に疲れた」「自分の生きる価値を見失ってしまった」「どうしたらいいのかさえもわからなくなっている」と言葉にできたということにとても意味があると思います。苦しい思いを言葉にして、何とかしたいと思っている、このこと自体が一歩踏み出せたということです。

「受験に対してのストレスからの自分への嫌悪感(けんおかん)かも」と自分を振り返って可能性を検討することもできていますね。でも、今の自分を肯定できないのはとてもつらいと思います。今、本当は自分がどうしたいのかな、何を我慢(がまん)してこういう状態なのかな、と今一歩踏み出して考えてみるのはどうでしょう。それはやはりつらいことだし、受験があればしたいこと我慢(がまん)していることをできない状態であるかもしれません。でも、そうやって知ろうとすることで今よりも少し楽になれると思います。受験までもう少しですね。応援しています。

回答

相談してくれてありがとう。試験のこと、試験が終わった後のこと、現実にきちんと向き合おうとするあなただからこそ、まだ見ぬ未来を考え不安に感じているのかな。受験という大きなチャレンジを控えているから、不安に飲まれそうになることは自然なことです。その気持ちにきちんと向き合っているあなたはとても強い人だと思います。まずは頑張ってる自分をしっかり認めてあげてくださいね。よく頑張っているねと声に出して褒(ほ)めてあげてください。また自分もつらいなか、周りのご両親にも優しい気遣いや感謝の言葉があり、あなたの優しい気持ちが伝わってきました。周りの人に無理して相談する必要はありません。ただ、あなたが今ストレスを感じることは何も悪いことではありません。

しっかり寝ることはできていますか。私は自分が頭で考え過ぎていると感じたときは、身体を動かすようにします。好きな曲を聞いたりしながら、散歩をしたりしていると近所でも新しい発見があったり、自分の好きな雰囲気(ふんいき)の場所があったりすることに気がつきます。そんな時小さくても心が嬉しいと震えます。全く特別な感じはないけれど、そんなことが日々の楽しみだったりします。

またリズムが整わない日は毎日小さなやることを作るということもします。例えば日記を書いたり、本を1ページだけ読んだり、全然聞いたことのないジャンルの音楽から好きそうな曲を1曲見つけてみたり。高校生になったらやってみたいことを、大きい小さいや、できるできないに関わらず、書き出してみるのもよいかもしれません。

大きなチャレンジを控えているのですから、勉強の息抜きになるようなちょっとしたルーティーンを作り、毎日無理することなく生活できれば、それだけで満点だと思います。身体に気をつけて、受験に無事臨(のぞ)めますように。

相談コーナー そうだんコーナー