社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

まちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター鶴川の開所式を行いました

 2024年1月4日のオープンに先立ち、12月25日10時からまちだ福祉〇(まる)ごとサポートセンター鶴川の開所式を行いました。  当日はご来賓でご参加くださいました町田市地域福祉部、鶴川地区町内会自治会連合会、鶴川第一

町田市市民後見人 登録者/受任者状況のお知らせ

登録者54名/受任者29名(2023年11月末現在) 現在、54名の市民のみなさまに市民後見人としてご登録いただき、そのうち29名の方が市内にお住いの方の後見人等として実際に活動しています。 今後も、継続的に町田市市民後

12月8日(金)にこにこほっとサロンに遊びに来てね!

12月8日(金)10:15~11:30に「にこにこほっとサロン」が開催されます。学童クラブのお部屋で遊べます。クリスマス工作も用意しています、ぜひ遊びにいらしてくださいね。 【開催場所・問い合わせ先】 ・鶴間ひまわり学童

町田市市民後見人 登録者/受任者状況のお知らせ

登録者54名/受任者28名(2023年10月末現在) 現在、54名の市民のみなさまに市民後見人としてご登録いただき、そのうち28名の方が市内にお住いの方の後見人等として実際に活動しています。 今後も、継続的に町田市市民後

「怒りのコントロールが上手くなるアンガーマネジメント研修」※この講座は終了しました。

市内の福祉施設・事業所職員を対象に、普段行っている業務の一助となるよう、「怒りのコントロールが上手くなるアンガーマネジメント研修」を開催します。様々な人と関わる機会が多い福祉現場では、自分や相手の「怒り」に直面することが