社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

Q348 学校に行きたくないというのは甘えでしょうか。

 

僕は、集団でいるのが苦手です。
特に、勉強で差がつくのが1番嫌です。あとはうるさい人がいたり…
最初は朝、仲良い友達と個室で静かに勉強していたんですが、別の人が教室にくるようになり、僕らも教室にいて勉強することになってしまいました。
どうしても休みたいのですが、週2で放課後、金管バンドというのがあり、担当楽器のパートリーダーにもなってしまったんです。
学校には行きたくないです…。どうすればいいでしょうか。
学校に行きたくないというのは甘えでしょうか。

回答

ここなびに相談をありがとう。
あなたは集団が苦手で、うるさいのも好きではないとのこと。今まで苦手なことに我慢しながらもよく頑張ってきましたね。小学生ながら「苦手」とか「嫌い」とか自分の性格を客観的に見れるようになってきたこともあなた自身の成長かもしれません。
集団が苦手な理由として「勉強で差がつく」と書かれていますが、具体的にはどんなところが嫌なのでしょうか。勉強はそれぞれが頑張った成果を出すもので一人一人が違っていいものだし、当然そこに差が生じるものです。どうしても優劣の評価に偏りがちですが、一人一人の頑張りを評価してもらえたらよいですよね。
もし、学校の中で勉強する環境が関係しているのならば、個室で勉強をさせてくれた先生に「静かに勉強をしたい」とまた相談してみるのはどうでしょうか。
それから金管バンドのパートリーダーになったとあります。それは自分の意志ではなく、皆さんの推薦でしょうか?パートリーダーになることはあなたにとって重荷なのでしょうか?それともちょっぴりやってもいいかな、と思っているのかな。
苦手だからこそ「嫌だな」「できれば学校に行きたくないな」「やりたくないな」と思う人はたくさんいると思います。「学校に行きたくない」と思うことは特別なことではなく、甘えでもなんでもないです。
あなたは自分の苦手なこと、嫌いなことがきちんとわかっていて、できればやりたくない気持ちを持ちながらそのことにどうにかして立ち向かおうとしていますよね。
「学校にいきたくない」と意思表示することは決して悪いことではないです。
ただ、嫌だから行かないではなく、なんで行きたくないのか?自分の苦手を克服するためにどんなやり方があるのか?学校の先生や保護者の方を交えて話し合い、大人の力を借りながら一緒にどんな方法があるか選択してみてはどうでしょうか。
誰でも苦手なことはあります。少し勇気を出して苦手なことに取り組むことで新たな発見があるかもしれません。

相談コーナー そうだんコーナー