あなたは、自分のことが好きですか?
自信を持って「好き」と言える人はどれくらいいるかな。
「ちょっと好き」「まぁまぁ好き」「あまり好きじゃない」・・・
いろいろな人がいると思います。
私たちは、たいていの人が、人からよく思われたい、好かれたいって思っていると思います。
でも、そのためにはまず、自分で自分を好きになることがとっても大切なことなんだよ。
この世にたった一人しかいない、かけがいのない「自分」。
今回の特集を参考にして、自分のことをもっと好きになってね。
人との出会いや交流
「青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう・・・臆病(おくびょう)さを退(しりぞ)ける勇気・・・おさな児(ご)のような未知への探求心・・・」と詩人サムエル・ウルマンが呼びかけているよ。
なんとなく日々過ごしているあなた!
積極的な、出会い・ふれあい・語り合いで仲間づくりをしようよ。
身近な部活で
今、どんな部活をしている?体育会系、文科系、芸術系、それとも、家政系、・・・?
楽しんでいることでしょう。自分を高め、磨(みが)いていることでしょう。よく先輩、後輩など人間関係について相談受けるけど、まず自分から進んでコミュニケーションを取ることです。
誰だって、自分の性格のここが気になるとか、あの部分がいやだって、実はみんながそう思ってるんだよ。でも、そう思うとコミュニケーションがとりづらくなるんだよ。
大事なことは、自分の性格を好きになること、性格はね、「あなた自身が変われるって信じる」なら多少変えられるよ。仲間をたくさんつくって青春を謳歌(おうか)しよう!
ボランティア活動やイベント参加で
・町田ボランティアセンター(TEL 042-725-4465・FAX042-725-1284)
中・高生や学生さん向のボランティアは、時間的に難しいので、土・日や夏休み・冬休み・春休みでのボランティアに限定されます。ボランティアセンターの窓口で、紹介してくれるよ。河川の清掃などの環境に関すること、高齢者やハンディを持った方へのお手伝い、お祭りへの参加、学童クラブの子ども達との遊びなどです。
・町田国際交流センター(TEL042-722-4260・FAX042-722-5330)
国際交流をしてみたい。異文化コミュニケーション、特に、外国文化を体験してみたい。外国人と話したいという方、国際交流センターのイベントに参加しよう。
体験もあるね
・町田市では、中学2年生なると職場体験をするよね。もっと、見学したり体験したりして将来のことを考えてみるのもいいね。進んでコミュニケーションしてみよう。
・見学(自分探しの旅の参考にするといいよ)
例 町田市役所 町田保健所 小田急電鉄 羽田空港 北島牧場(相原) NHK等
・体験(あなたの家の近くで体験できるところをネットで検索してみよう)
例 農業体験(田植え・稲刈り) 牧場体験(牛舎掃除、乳絞り) 鉄道博物館(運転士)等
その他、すぐにできる「ちょこボラ」はどう?
「ボランティアには興味あるけど、なんだか大変そう」と思っているあなた!団体に参加するだけが、ボランティアではないよ。ふだんの生活の中でできる「ちょこボラ」でも、出会いやコミュニケーションを豊かにすることができます。
- お年寄りやハンディのある方へ・・重い荷物を持ってあげる、一緒に階段を上がる
- 外国人へ・・・道案内をする、日本語を教えてあげる、切符を買ってあげる
- 環境をよくするために・・・ゴミを拾う、ゴミの分別、水や電気のむだを省く
- こどもの安心安全のために・・・近所の子と遊ぶ、勉強を見てあげる、見守るなど
自分や人(相手)の良さを発見しよう
自分を見る鏡をもっていますか?自分のことは、一番見えにくいものですよね。あなたの底に秘めた「良さ」がその鏡に映し出されたら、素晴らしいなと思います。きっと、あなたが気づかなかった良さをまわりの人たちが映し出してくれることでしょう。
自分の良さを発見!
☆ありのままの自分を大好きになろう☆
・自分のことが好きになれなければ、自分に自信がもてるはずがありません。でも、いろいろな経験を積み重ね、少しずつ変わっていくものです。
「自分が嫌い→どっちでもいい→ちょっと好き→自分が大好き」というように。
自分のことが好きになれば、楽しさが倍になります。これを決めるのは、あなた自身です。あなたの自分の見方を180度切り替えてみませんか。あなたの生活していく世界が変わっていきます。
☆自分らしさを大切にし、自信をもって生きよう☆
・多くのことをやりとげた後、難しいことに挑戦(ちょうせん)した時、感動するものです。でももっと大きな感動は、誰にもまねできない自分らしいことをなしとげた時です。
・自分の気づかなかった良さ(持ち味・個性など)を家族や友人がひとつでも言ってくれたら自信をもって生きることです。
この1年間、「ゆっくり、あせらず、時間をかけて」あなたの良さを生かしていけたら幸せですね。
相手の良さを発見!
☆信頼関係が築かれた事例☆
◎ 自分が人からされてうれしかったことを人にもすることは、やさしい生き方の基本です。誰もが、「必要とされる自分でありたい」という願望があります。人から感謝されることは、とてもうれしいことですよね。人とのコミュニケ-ションの中で、お互いにその良さを生かし、生かされてこそ、本当の信頼関係が築(きず)かれていくのです。
素敵な本や歌に出会う
素敵な本~愛読書という名の「親友」~
皆さんは、今まで「本を読みなさい」と沢山の大人に言われてきたことでしょう。でも、本を嫌いな人は、そう言われたからって、「じゃ読むか」とは、なかなかならないと思います。
本は、映像のように、むこうから動いたり、しゃべったりしてくれませんから、自らのエネルギーがとてもいります。
文章を自分で絵にし、動かさなくてはいけませんから、ただ座って読んでいるようでも、頭の中は大忙しです。想像力が求められます。
この映像時代に、なぜ、まだ多くの大人は皆さんに本を読ませたがるのでしょうか。
それは、人類の叡智(えいち)が本に詰まっていることと同時に、あなたにとってかけがえのない「一生の親友」が作れるからです。絶対に裏切らず、いつもあなたの心を支え、安全地帯を作ってくれる、そういう「親友の本」に出会って欲しいからなのです。
・友達を作りたい人に
「星の王子さま」 サン・テクジュペリ 岩波書店
-砂漠のきつねが友達の作り方を教えます-
・自分探しをしている人に
「バッテリー Ⅰ~Ⅳ」 あさのあつこ 角川文庫
-友達がいるから自分が見えて来るって本です-
・生きることに ? を持つ人に
「君たちはどう生きるか」 吉野源三郎 新潮社
-読む力のある人向き。ちょっと古い本ですが、生きる力をもらえます-
・ほんわり、やさしい気持ちになりたい時に
「あこがれくじら」 おーなり由子 集英社文庫
-何も言いません、まず本を開いてみてください-
・大人に嫌気がさした人に
「バカなおとなにならない脳」 養老孟司 理論社
-痛快!!みなさんの質問に答えています-
・見えない世界の友達に会いたい人に
「大千世界の生き物たち」 スズキコージ 架空社
-一人でフッフッフッと楽しむのも良し、友達と秘密結社を作っても良し-
・永遠の子どもの心のバイブル
「エーリヒ・ケストナー少年文学全集」 岩波書店
-昔、自分のことを、こんなに解ってくれる人(ケストナー)がいると思いました-
素敵な本や歌に出会う
~歌は耳から入ってへ届く~
あなたは歌を聴いて励まされたことはありませんか?
落ち込んだとき、その一曲で自分を取り戻した人がいます。
落ちつきたい時に聞く曲。
元気になりたくて歌う歌。
歌には不思議な力があります。
心からこころへ届くエネルギーが詰まっています。
あなたのに届く曲がこの中にあるとうれしいです。
・アーティスト名:ケツメイシ 曲名:「トモダチ」
作詞・作曲:ケツメイシ
♪いつか話せよ また会ったなら すべて話せよ また会ったなら
―3月の卒業シーズンにはもってこいの曲です―
・アーティスト名:GReeeeN 曲名:「愛唄」
作詞・作曲:GReeeeN
♪ただ 泣いて笑って 過ごす日々に 隣に立って 居れることで
僕が生きる 意味になって きみに ささぐ この 愛の歌
―元気が出る、歌詞がとても美しい曲です―
・アーティスト名:Aqua Timez 曲名:「小さな掌」
作詞・作曲:太志
♪しゃがみこむ背中をさすってくれる いつもそばにある小さな掌
どんなに綺麗に飾られた言葉より その温もりに助けられてきた
―思いやりがたくさんつまった曲です―
・アーティスト名:ムーディ勝山 曲名:「右から来たものを左へ受け流すの歌」
作詞・作曲:ムーディ勝山
♪もしも あなたにも 右からいきなりやって来ることがあれば
この歌を 思い出して そして 左へ受け流して欲しい
―生きるヒントの歌です―
・アーティスト名:ZARD 曲名:「負けないで」
作詞:坂井和泉 作曲:織田哲郎
♪負けないで もう少し 最後まで走り抜けて
どんなに離れてても 心はそばにいるわ
―名曲です!!―
・アーティスト名:浜崎あゆみ 曲名:「A song for ××」
作詞:浜崎あゆみ 作曲:星野靖彦
♪居場所がなかった みつからなかった 未来には期待できるのか分からずに
―胸が痛くなるくらいに、心に響く曲です。―
・アーティスト名:Mr.Children 曲名:「終わりなき旅」
作詞・作曲:KAZUTOSHISAKURAI
♪いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅
―辛いことがあったときに聞いてほしい、勇気をくれる曲だよ。―
自分の身体と向き合おう
~かぜだって、自分の力で回復させよう~
私の身体って、ナンテ・ステキで不思議!
すり傷や切り傷をしたって、1週間くらいで治っちゃう。
骨折だって、つなげて副木(そえぎ)をあててれば、3週間くらいでくっつく。
おなか痛いのだって、頭が痛いのだって、たいがいは、温かくして休んでいれば、いつの間にか治ってる。そんなに「治そう」と一生懸命になってるわけでもないのに、治ってる。
痛いときは、ちょっと身体を意識するけど、ほとんどは忘れています。忘れていても私の身体は無意識のうちに働くという、ステキな力を持っているのです。
”生きてる人には一定の安定した状態を保とうする、自(おの)ずからなる働きが備わっている”アメリカの学者キャノンが確立した研究ですが、その後の研究で、体だけでなく人の心や感情にもあてはまることが、裏づけられています。
心身の良い状態のとき・悪い状態のときの波はあるでしょうが、私の身体って、少し難点なところはあるけれど、ナント素晴らしい働きをいっぱい持っていることか!今、気づくことのできない良さも、これから成長するにつれ、いっぱい自覚できていくと、うれしいです。
秋から冬は空気が乾いて・寒さの身に染む季節になります。昔は”子どもは風の子”と言われ、外で元気よくだったのですが!
今も、そうあってほしいという願望も届けつつ・・・・
ここなび流”かぜ対策”
インフルエンザは、ウィルスによる感染症でかぜとは違うことは、承知ですよね。でも、ひきはじめにはなかなか区別がつかないことも多いですね。
インフルエンザは熱も吐き気も全身の症状もただのかぜより、ずっと重症で医者にかかって安静にしてても回復に少なくとも1週間以上はかかります。
かぜは鼻水・鼻づまり・のど痛・のど腫れ・寒気・少しの熱がでることもある。うがいしたり 温かいもの食べたり 早めに寝たりで、2~3日で治ります。これらの症状は、かぜに対してのいわゆる自然治癒するための身体の反応なのです。不安に思うことは無いですよ。私の身体も頑張ってると思えたら、自信を持って身体がもっと力を発揮できるように、うがいをして、水分をとって、熱が出たようなら1日くらい安静にしてやると、かぜは治ります。無理して普段通りできる人もいるでしょうが、生き物としての人の身体はそのくらいの”とき”がかぜの回復にはいるらしいということが今更ながらわかっています。
あなたたちのおばあちゃんや、そのまたおばあちゃんには、キャノンさんを知らなくとも、ちゃんとわかってそれぞれのお家でかぜのときの我が家流工夫していたのですよ。
私は、のどが痛いくらいのときに、まず足湯をして寝ます。