社会福祉法人町田市社会福祉協議会
社会福祉法人 町田市社会福祉協議会

AA 文字サイズ

Q158 大嫌いな子がいます。

私には大嫌いな子がいます。普通にウザい。他人を否定するのは悪いことだと分かっているけど、どうしても嫌い。やっぱり私が悪いのでしょうか。どうしたらいいですか。

Q159 偽善者と言われてしまう。

友達の喧嘩をとめたり、人を注意したりしているせいか、よく「偽善者」と言われます。言わないと物凄くモヤモヤして、後からずっと後悔してしまいます。でも、助けた人に「偽善者」って言われ、物凄く辛いです。助けても助けなくてもモヤ

Q157 3人で仲良く遊びたいのに

仲良しのAちゃんとBちゃんが、どうしてもわたしといっしょに話したくて、ケンカしてしまいます。Aちゃんがわたしと2人で話していると、Bちゃんが来て、Bちゃんがわたしと2人で話しているとAちゃんが来て、わたしの取り合いになり

Q156 友だちに嫌(いや)な態度をとってしまった

ある日、私がみんなに対して態度が良くなかったらしく友だちが「勝手に不機嫌(ふきげん)になってる」と勘違(かんちが)いして私自身も会話に入れずだんまりしていたことがありました。決してそういう態度をとってるつもりもありません

Q155 友だちのマナーが悪いのが気になります

先日、友だちが家に遊びに来たのですが、遊んだ後にテーブルの上を片付けなかったり、お菓子の置き場に行って、私が気づかないうちにバクバクお菓子を食べていたり…。もう少しマナーを守ってもらいたいと思いました。他にも別の日にお友

Q154 友達に戻りたい

私には趣味(しゅみ)も合って仲良くしていた子が居ました。ところがクラス替えをしてから同じクラスにはなれたのですが、その子は私以外の子たちと遊ぶようになりました。次第に私だけを避(さ)けるようになりました。私にだけ冷たく少

Q153 いじめられてお金を請求(せいきゅう)されています。

いじめがつらいです。隷(どれい)扱いされ、お金を請求(せいきゅう)されたりします。断ると、嫌な呼び名にするなどの別の嫌がらせをしてきます。元々その人が好きで耐えていました。でも今はダメな事だと気づき、止めたいと思っていま

Q149 グループで起きているいじめをやめたい。

/クラスであるグループに入ったのですがその中でいじめが起きてしまって、私はその子が嫌いではないからやめたいです。私達のグループのリーダーみたいな感じの子がいます。私は何もいう事が出来ないからどうすればいいのかわかりません

Q148 冷たい態度を取ってきた知り合いが気になる。

私の学年では、1週間前までダンスをしていました。その時の最初のグループが私の趣味と合わず、困っていた所に別のグループの一人が私と友達をそのグループに誘ってくれました。最初は楽しかったんですが、友達の家でダンスの練習をした

Q147 けんかした友だちが離れてしまった。

私が過去をネチネチ言ってしまい、「さよなら。メールしないで」と友達に言われてしまいました。私は怒ると歯止めが効きません。その友達は、初めて出来た唯一(ゆいいつ)の友達です。今まで本当の友達がいませんでした。反省してます。

Q146 友だちとの関係に悩んだ時

最初、友達になった頃は、とてもその友だちのことが好きだったんです。でも最近は少し嫌いになってしまっています。その友達は私からみると男の子を集めているように見えるんです。過去に2~3回「友達やめよ」などと言ってきたのですが