性別に違和感を感じています。他人と接するときはいいのですが着替えなどで同性の人たちを見てられないです。どうすれば違和感なく過ごせると思いますか。
自分自身 ・性格・こころ
Q5-624 人に嫌われるのがすごく怖いです。
人に嫌われるのがすごく怖いです。少しでも嫌われたのではないかと思うとその相手との縁を切ってしまいたくなりますし、夜も眠れなくなってしまいます。おそらく自己肯定感が低くて自信がないからそうなるのだとは思うのですが、嫌われた
Q5-623 周りの大人たちの声とか圧が大きすぎて疲れてしまいました。
最近死にたいと思ってしまうことが多くなりました。なんで死にたいって思ったらダメなのかもわかんないし、そこまでしんどくなる前に相談してって言われても相談しにくい状況を作っているのは周りの人たちなのに、、と思ってしまいます。
Q5-622 自分の本音を人に言えるようになるには、どうしたらいいですか。
中学生になってから必死で勉強も頑張って内申点を上げようとしてきたのに、怠けてばかりいても皆に愛される人達を見て頑張る意味が見いだせなくなり、リストカットや遺書を書いたりしてストレスを発散させていました。それが家族にバレて
Q5-621 私は、人に「助けて」と言えません。
私は、人に「助けて」と言えません。 前、友達に「生きる意味って何だろう」と聞かれた事がありました。その時「○○ちゃんも同じ気持ちなんだ。」と思い、死んだら悲しむ人が居るなど同じ気持ちなんだよと説得しました。 YouTub
Q5-620 物語作ることをやめてしまったら、自分には、何の取り柄も個性もなくなってしまうんじゃないかって不安です。
私は物語を書くことが好きで、得意なことかもしれないなと思っています。小4の頃、長編小説を書いていたこともあります。だけど、いまは行き詰まっていて、だんだん不安になってきました。 私は、既存作品のアナザーストーリーを考える
Q5-619 少しでも不安を感じる予定があると、その日が来るのが怖くて、死んでしまいたくなります。
少しでも不安を感じる予定があると、その日が来るのが怖くて、死んでしまいたくなります。 自分を守るためだと思って、色々なことを避けていた時期もあるのですが、活発で日々充実 している周りに比べて、何も成長しない自分にも嫌気が
Q5-618 推しのキャラと仲が良い女キャラにすごく嫉妬してしまって困っています。
私はとあるアニメのキャラが好きで、ずっと推しています。「恋愛感情」を持っているわけではないと思いますが、そのキャラと仲が良い女キャラにすごく嫉妬してしまって困っています。その女キャラも性格が良い子だし、見た目も可愛いので
Q5-617 人の気持ちを思いやることができません。
人の気持ちを思いやることができません。なにか発言する前に、伝えたいことをそのまま伝えて相手が嫌な気持ちになるか後々どうなるかなどを考えて発言できなかったり、後先考えず不快にさせてしまうような行動をとってしまいます。それが
Q5-616 バイト先で良い人だなって思ってた人に凄く嫌われてて、一緒にお仕事をするのが苦痛です。
バイト先で良い人だなって思ってた人に凄く嫌われてて、聞こえるように言ってくるのも凄く泣きたくて一緒にお仕事をするのが苦痛です。1 人だけならまだ良かったのですが多分殆どの方に良く思われてなくて悲しすぎて、信頼してる友達に
Q5-615 上がり症で発表が怖いです。
すぐ泣いてしまう私 私は昔から上がり症で発表などの人まえで話すと緊張して泣いてしまいますこれをお母さんに相談しても、そんなの嘘でしょで終わってしまいます。自分なりに努力しても全然変わらないし、発表するのが怖いです。先生や
Q5-614 BGM のピアノを本番、前奏でいきなり間違えてしまいました。ずっとモヤモヤしてます。
私は、小学校の卒業式の日に「卒業生からのメッセージ」で BGM のピアノを弾きました。 毎日何回も練習して、最後の練習ではとても上手くいきました。 なのに本番、前奏でいきなり間違えてしまいました。何で、どう間違えたかわか